松戸小山店だけの輸入お菓子!
セブン-イレブン 北松戸駅西口店の特徴
通常とは異なる輸入のお菓子が豊富に揃っています。
松戸小山店と違うお酒の品揃えに驚きます。
競輪開催時は混雑する賑やかなスポットです。
松戸小山店のように普通のセブンではおかないお酒や,輸入のお菓子やお酒などが置いてありとてもいいお店。野菜も安い。変わったものやお得なものもあったりするので,たまによると楽しい店舗です。
平日夕方の女性スタッフが尋常じゃなくトロい。電車乗る前にサクッと買い物しようにもその方に当たると間に合わないが、隣のファミマ行くよりはマシ。その方以外のスタッフは丁寧で早い。
会計時の店員の「はい、ありがとー」と言う言い方が、やる気の無い様な、人をバカにした様な言い方で凄いムカついた、
ここまでやる気のないコンビニは初めてだもう行くことはないだろう。
品揃えが極端に悪い。正月明けは弁当が皆無。店員の教育も行き届いていない。トイレも汚い。ここまで酷いセブンイレブンは初めて。
普通のコンビニ、競輪が開催される時は混雑します。三色ボールペンも売れてます🤣
普通の面接じゃない。二次面接がある。店長の口臭が臭い。笑普通の求人じゃない。
名前 |
セブン-イレブン 北松戸駅西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-367-7500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

他店とは違うのが通常品とは異なる輸入のお菓子などが売ってます。そのせいで店内は少しゴチャゴチャしてます。店員さんの対応は悪くないです。