新鎌ヶ谷で味わうお洒落鶏白湯。
もののこころの特徴
新鎌ヶ谷駅から徒歩3分、アクセスしやすい立地のラーメン屋です。
鶏白湯ラーメンが美味しく、トマトを使った個性的な一杯も楽しめます。
おしゃれなカフェのような落ち着いた雰囲気で女性一人客でも入りやすいです。
優しい名前の通り客に優しく身体に優しいお店でした。無化調のラーメンらしく味のパンチには期待していませんでしたが、しっかり主張するので他の無化調ラーメンとは一味違います!子供連れ対応でベビーチェア、子供向けの本などありがたいお店です。
平日13時ごろ、1名ですぐ入れました。一つずつの食材に、旨みがあります。まろやかで優しい味でした。馬肉、食べやすいのに、こんなに味がしっかりしていてびっくりしました。また食べたいです。
ランチに利用!メニュー表に馬刺しが載っている変わっているお店鶏塩ラーメンを注文健康を意識しているせいか、はたまた野菜が多いせいか、味に深みがないというか、コクがないというか味が薄いとは違うんですが、卓上の調味料使いまくりでした。
成田空港から久々に帰省する際、京成線とJR線の乗換駅として、何かランチがないかなと思った際に、駅近くにあったので訪問。非常に駅から近く、ラーメン屋とは思えないおしゃれな佇まいで、女性一人でも気兼ねなく入れるようなお店でした。純鶏白湯ラーメンを頂きましたが、無化調とは思えない濃厚な鶏のうま味を感じました。具材は鶏胸肉のチャーシューが2枚とお野菜、特に玉ねぎのシャキシャキ感とスープの相性が良かったです。
オーガニックのカフェのような雰囲気のラーメン屋さんです。ラーメン屋とは思えないほど席が広めで開放感があります。ラーメンは野菜たっぷりで罪悪感がないですが物足りない感じもなく美味いです。スープのザラついた感じが少し気になります。
初めて行きました。東松戸駅のマクドナルドが目印です。お店には駐車場が無いので、近場のコインパーキングを利用する感じです。外からも店内が見えて綺麗なお店です。店内ではスキンケア商品が物販されていました。女性の方が多かったです。鶏白湯ラーメンは一見の価値有りです。
女性でもお一人様でも入りやすい、カフェのようなお洒落なラーメン屋さんです。鶏白湯らーめんと馬とろ飯(小)を注文しました。らーめんはクリーミーなスープと中太麺が絡んでとても美味しいです。スープは塩味がしっかりあるので、普段コッテリしたパンチのあるらーめんばかり食べている私にも食べごたえがありました。しっかりした味わいなのになんだか優しい。具材の野菜もシャキシャキしてて、特に刻み玉ねぎがとてもアクセントになります。馬とろ飯は本当にとろける感じです。甘口タレを選びましたが、濃厚な黄身と合わさるとまろやかです。そして、お米がとても美味しい。少し硬めのご飯が馬肉、タレ、卵と合います。いつもはジャンクならーめんをかきこんで食べてますが、今回は丁寧に味わって頂きました。たまにはこんならーめんもいいなぁと思いました。
お上品なラーメン屋さん。千葉県産や国産にこだわって、化学調味料も使わないというこだわりよう。特製鶏白湯と期間限定?の鴨の丼をいただきました。スープは水炊きのような上品な美味しさでした。トッピングもシャキシャキ野菜と鳥チャーシュー、煮卵、つくねトマトと美味しかったです。丼は少し高い気がしましたが、食べてみるとしっかり美味しくて納得感の方が強いです。今度は、ご飯メニューに鶏白湯スープという組み合わせをいただきたい。
久々に美味しい鶏白湯ラーメンに出会えました。クリーミーでとろみがあるものの、後味はどちらかと言うとあっさりしていてしつこくない。具材にミニトマトが入っているのも面白い。甘酸っぱさが良いアクセントでした。チャーシューは小ぶりですが、ハーブの味付けがされていて、とても柔らかみがあり、満足です。別注した馬トロ丼も非常に美味しかった。タレはワサビ醤油か甘口タレが選べるようで、今回はワサビ醤油にしました。今度行くことがあったら、甘口タレも試したい。
| 名前 |
もののこころ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-711-7255 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
新鎌ヶ谷駅のすぐ近くにあるオシャレなカフェのようなラーメン店鶏白湯ラーメンと馬肉が売りのようです。私も鶏白湯ラーメンを頂きました。安全な食材にこだわった1杯、とても美味しかった。珍しくスープも全て飲んでしまいました。おすすめです。