冬のイルミネーションと緑溢れる公園で心温まるひとと...
噴水公園の特徴
冬場には美しいイルミネーションが楽しめる公園です。
噴水やたくさんのベンチがあり、のんびり過ごせる場所です。
埼京線の北戸田駅から徒歩1分でアクセス良好な立地です。
噴水やベンチ、遊具のある公園です。駅への通り抜けもできます。
ベンチがたくさんあってとても素敵。
緑がいいところでした。
新しい公園なので、人も多めですよく利用します。
遊具はほとんどありません。今はコロナを考慮?してやってないけど通常は定時間隔で噴水的なミスト噴射があります。北戸田駅最寄りで子供から大人までちょっと椅子に座ったり歩いたり…小休止するのに最適な公園。一部のモラル無い人種のゴミ散乱はいただけない。
遊具はちょっと難しいので小学生ぐらい向きかも。水が出てるのを見たことないけど、いつか名の通り噴水見えるのかな。
埼京線の北戸田駅の改札を出て左に曲がり、駅前の交番の方に向かって歩いて徒歩1分ほどの距離に公園があります。噴水公園という名前ですが夏限定で噴水します。広場のところから霧が出てかなり涼しいです!!子供たちには大人気。駅前にあるけど、いつ来ても人がそれほどいないのでいいです。遊具は滑り台だけです。ベンチはたくさんあります。今の時期(2020年6月)だと、あじさいがたくさん咲いてて、とてもキレイです。滑り台の隣にビルかマンションができるらしく工事をしています。この時期は暑いから日陰になって、ちょうどいいと思います。
写真より狭く噴水してない。
| 名前 |
噴水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここ数年冬場にイルミネーションやってる。