河口湖見下ろす贅沢な別荘。
Villa Blue 富士河口湖の特徴
河口湖を見下ろす環境で、特別な滞在を提供します。
設備が整ったラグジュアリーな貸別荘で、満足のいく宿泊体験を約束。
テニスコート付貸別荘として、楽しいリゾートテニスが楽しめます。
河口湖を見下ろす新しくて設備が整っていて、備品のサービスが行き届いたラグジュアリーな貸し別荘です。テニスコートが目の前なので滞在中フルでテニスを楽しめました。ナイター設備はありませんので日没までとなります。水はけの良いコートで三日目の朝起きると結構な雨が降っていたのですが雨がやむと問題なくプレイ出来ました。家電、コーヒー、紅茶、アメニティも充実しているので食料品とお薬だけ用意すれば女性でも手ぶらで行けちゃうと思います。BBQコーナーも紙コップ、紙皿などふんだんに用意があります。ベッドの寝心地がとっても良くて熟睡出来て、ハードにテニスをしたのに腰痛も出なかったので自宅用にまず、枕を購入、マットレスも検討中です。あえてリクエストをするなら食洗機を備えて欲しいです。
この価格帯でこの設備は文句無しです。ここまでオール5の評価にも納得できます。ディテールも凝っていて大変素晴らしい施設でした。
新しくてとてもきれいな貸し別荘です。普段のテニス合宿のように車でコートに移動しなくても、目の前に雨に強いオムニコートがあります。手すりの下も透明な強化ガラス?になっていてお部屋からも側面からもイスに座ってコートの様子がよく見えます。コートサイドにもお洒落な椅子、ハンモック風の揺れる椅子、ソファなどたくさんありリゾート感満載です。テニスコートにも日焼けパラソル、ベンチテーブルS字フックあり、部屋からも玄関からもコートに入れます。コートから湖や山々の緑が見渡せてストレスがどんどんなくなっていきます(^^)建物も内装もセンスあり、本当にどこもかしこもかわいくて、なんでも揃ってます!通常ホテルにあるようなアメニティはもちろん、携帯の充電、乾燥機付き洗濯機は洗剤入り、ランドリーバッグ、ハーブ入り湿布、日焼け止めクリーム、トランプ、UNO、歯ブラシも色違いで間違えないようになっていて1人2本使えます。食器もどれも見たことないようなハイセンスで、ワイングラスも逆さまに吊るされててテンション上がります。バルミューダで美味しいパンも朝食べられました。冷蔵庫横にはウォーターサーバーあり、氷とお水(滑らかでめちゃくちゃ美味しい)が使えます!バーベキューも台所で野菜を切って横の窓から外に出してお皿をおけるようになっていてすごく考えられています。バーベキュー場の横にもシンク、ゴミ箱あり、使い捨ての網もトングも紙皿もたくさん用意されています!リビングにも寝室にも大きいテレビあり、ベッドもセミダブルでふかふかで非日常の贅沢な時間を過ごせました。とにかく何もかも最高過ぎるので、おススメです。今度は観光も行きたいです。
今回、2度目の利用でしたが、別荘に入ると去年感じた、全く色褪せないこの施設の素晴らしさを再認識させられました。本当に質のよいものは、何度利用させてもらっても同じ感動を味わえることを実感出来ました。玄関先に大荷物を置ける便利さ、素敵過ぎる!!リビング、各部屋の可愛さやクールさ、お洒落な家具や家電、照明や様々なグッズの1つ1つまで、オーナーのこだわりが感じられます。目の前にある、テニスコートをどこからでも日陰からゆったり見られる椅子も沢山あり、至れりつくせりですね。本当はあまり人には教えたくない、隠れ家的に使いたい別荘です。
お部屋もテニスコートも最高でした!ヴィラには何でも揃っていて至れり尽くせりといった感じでしょうか。とても素晴らしかったです。ありがとうございました。
リゾートテニスを満喫させて頂きました。テニスコートがバルコニーから出入り出来、またリビングからも見えるので、涼しい室内からも観戦出来て快適でした。初日は終日雨で、夜に雷雨もありましたが水捌けが大変良いコートで問題なくプレー出来ました。またヴィラの作りがよく考えてられていて、玄関脇に各々テニスバッグが置けるロッカーがあり、靴のまま利用出来て便利でした。室内の設備は最新の家電が備わっていて、勿論BBQも出来るし、テニスをしない方でもゆったりと過ごせそうです。是非また利用させて頂きたいと思います。
まず施設の立地条件が非常に良いと思いました。白樺の木立に囲まれた坂道を100m位登った所にありますが、小高い丘から河口湖を見渡せるような場所で、景色は抜群に最高でした。時が止まったかのような錯覚に陥ります。施設を初めて見て感じた事は、高級感溢れる木材をふんだんに使われた建物だと感じました。そしてテニスプレイヤーとして何より重要なのはテニスコートですよね。レッドクレーに似た色合いのオムニコートです。かなり雨が降った後でも全く問題なくプレイ出来ました。驚いた事に雨が結構降っていてもボールが水を含まない事です。相当水はけが良いのでしょう。コートサイドでリラックス出来る物など含め、テニスをする人の気持ちを全て満たしてくれています。まだまだ書き足りないのですが、少し長々綴ってしまったのでこの続きはまた投稿致します。
テニスコート付貸別荘として7人で宿泊しました。u003cbr/u003eテニスコートは砂入り人工芝(ブラウン系)です。u003cbr/u003e別荘の目の前がプライベートコートになっており、フットサルにも対応できるコートなので、フットサルされる方にもおススメです!u003cbr/u003e宿泊した際はあいにくの雨の中でしたが、水捌けがとても良くプレーしても全く問題無しでした。u003cbr/u003e別荘のデッキやリビングからコートを見下ろせ、河口湖も一緒に臨めるロケーションは最高です! u003cbr/u003eコートサイドにはテーブルや大きい日除けパラソルも設置されてるので、待ち時間もゆっくり寛げますよ。u003cbr/u003e別荘に入ると玄関横にはロッカールームがあり、セーフティーボックスや上着をかけるスペースがあります。u003cbr/u003eテニスコートに出る時は部屋からラケットや靴を持ち出さず、ここに全て荷物を置けるのでとても便利で良いアイデアだと思いました!u003cbr/u003eAI搭載の高級マッサージチェアがあり、テニス後に疲れた身体を委ねると寝てしまう気持ち良さでした。u003cbr/u003e最大8人がテニス宿泊したことを想定し、バスルームが1階と2階(シャワーのみ)にあり、洗面台ボウル・パワフルなナノケアドライヤーが合計4つ、トイレも2つあり、待ち時間少しで大人数でも綺麗さっぱりできる設計は有難いですね。u003cbr/u003eいろいろなアメニティ・タオル・洗濯乾燥機があり、浴室乾燥もできるので2泊以上する場合は利用価値大です。u003cbr/u003eリビングはオーダーメイドのテーブルやソファー、8人がゆったりできる広さがあり、テレビも65インチでWOWOW・GAORAが視聴でき、テニス中継がある時はワイワイ観戦できます!u003cbr/u003eオーダーメイドのキッチンにはコーヒーマシーンや電気ケトルがあり、美味しい天然の地下水で飲むコーヒーや紅茶は格別でした。u003cbr/u003eその他、多機能な冷蔵庫やおしゃれな調理家電も設置されてるので、みんなで調理するのが楽しいですよ♪u003cbr/u003eベットルームは3部屋あり、それぞれ展望や調度品・照明・壁紙などが違う為、連泊するときは部屋を変えても面白いかも!u003cbr/u003eベットはセミダブルなので、寝相が悪い人でも安心です(笑)u003cbr/u003e枕やクッションがたくさんあるので自分好みにセットし、心地良い硬さの高級マットレスで寝れば疲れも吹き飛びます。u003cbr/u003eベットルームにも4Kテレビや充電器・加湿空気清浄機があり、至れり尽くせりです!u003cbr/u003eリビングには有名テニス選手のサイン入りボールなどが飾られ、これを見れるだけでも一見の価値ありです!u003cbr/u003e全てに於いてハイクオリティでオーナー自ら土地から探し、こだわり抜いたオーダーメイド別荘なので他に類をみないと思います。u003cbr/u003eまたすぐに泊まりに行きたい最高に癒される別荘です♫u003cbr/u003eテニスが出来なくても、別荘だけを楽しむのもありです!u003cbr/u003e本当におススメです!u003cbr/u003e※無人の写真を撮り忘れた為、別荘のウェブサイトをご参考に!
この貸し別荘で過ごす時間は、普通にテニスも出来る旅行とはまず違ったものになると思います。 TV観戦と同じ角度にテニスコート(しかもオムニコート🍀)があり、バルコニーやリビングからのんびり観戦出来て、目の前なので移動もラクラクです。そして、テニスしながらの眺望も最高です😊 キラキラさざ波ゆれる河口湖やマイナスイオン溢れる山々の森林を眺めながら、小鳥のさえずりが聞こえる中でのテニスは、リゾートテニスならではのもの😀 しかも貸し別荘の内装は、まるでモデルルームなような素敵な空間で、リビングやさりげなく置かれた調度品、照明やカーテン、家具、アメニティまで全てオーナーのこだわりがあり、いちいち感動的です😍 朝食は、貸し別荘備え付けのバルミューダの高級トースターでふんわりパンを食べながら、ネスプレッソの珈琲を飲んでもよし、近くの美味しくて有名なパン屋で買ってくるのもよし。貸し別荘近くには、パン屋だけではなく、河口湖等の観光地だけではなく、評判のカフェやテレビ撮影によく使われるスタジオもあるんです。ドラマで見た景色があったりするのは正直、たまらなかったです🤩 そんな貸し別荘で、雑多な日常生活を離れ、贅沢で優雅な気分を味わいつつ、テニスまで満喫出来る旅行なんてなかなかないかなと。2連泊以上ゆっくり過ごすのがおすすめです🤗
| 名前 |
Villa Blue 富士河口湖 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
センスの良さが随所に光る貸別荘。救急道具などもあり、気配りの細かさが伝わります。食器はHAKUSANや富士山ロックグラスなど、使うのが楽しくなるものばかり。バルミューダの炊飯器は初めて使いましたが、とても美味しく炊けました!雑誌で紹介されているような家電や備品が多くあったので、ワクワクしました。特にランタン型のスピーカーは一度使ってみたかったので嬉しかったです。バーベキューグリルも炭用、ガス用とあり便利。何よりヒーターがあるのも嬉しい。当日は肉のささきにて、甲州牛をしこたま買い占めテラスでバーベキューしました。テニスは未経験ですがそれなりに楽しめました。紙皿なども準備していただいており、便利でした。ただ調味料類は一切ないので、近くの高田屋スーパーで買わないといけないのが難点でした。洗濯機があるのも助かりました。また、テニスファンでなくとも、名選手のサインなどを拝見できるのは貴重な経験です。ヴィラ入り口までの道は離合はできない狭さ。幅190越えだとかなり用心しながら登りました。また利用したいです。