佐世保戸尾市場で楽しむ、絶品和洋折衷!
サンディッシュの特徴
地元の食材を活かした、和食と洋食の絶品料理が魅力です。
小さなカウンター7席のセンスあふれる、おしゃれな空間が心地よいです。
和食も洋食も楽しめる貴重なお店だと思います。価格も良心的です。オーナーさんのセンスが光る盛付けで提供されるお料理はどれもとても美味しいです♪特にお刺身、明太クリームパスタが最高でした!気になるメニューもたくさんで、また行くのが楽しみになります^^
地元の食材を使い、美味しくセンス良く料理してくれるお店を探していたところ、Sundishさんがピッタリはまるのではと思い訪問しました。とにかく美味しい料理に舌鼓を打ち、清潔感のある居心地の良い雰囲気のなかで自然とお酒も進みました。料理はアラカルト。黒板に書かれた数多くのメニューから選びます。和食から洋食まで幅広く、どれも比較的リーズナブルに設定されている印象でした。先人たちのレビューの中から・・・この日は石鯛など地の海産物が5種セレクトされた「刺身の盛り合わせ」、イチゴも入った「白あえ」、赤ワインに合う「トリッパ煮込み」と「レバーペースト」に、隣席のご常連さんオススメの「皮付きヤングコーンのグリル」、あとは気になった「ヒラス焼き白子ポン酢」「石鯛とそら豆の天ぷら」、締めの「自家製カラスミとルッコラのペペロンチーノ(ハーフサイズ)」を注文しました。どれも絶品です!予約して19時に入店した際にはほぼ満席で、タイミングによっては入れないこともあると思いました。席はカウンターが6席くらいと、2人テーブル席が1つ。カップルや女性同士のお客さんが多いようでしたが、おっさん1人でも快適に過ごせましたよ。
どの料理も美味しく、全メニュー食べたいと思う程でした。お会計もビックリするくらい良心的な価格でした。また行きます‼️
噂通りの美味しいお店。焼おにぎりさえも、あなどれない!ひとりで切り盛りされてる女店主さんのキビキビ無駄のない仕事ぶりも素敵!高畑充希似の美人さん♡
サバサバとした女性一人で切り盛りされてます。料理はどれも美味しく一人でもフラッと入れるお店だと思います。
1人でされていて、小さなお店ですが、いいお店でした。どれ食べても美味しかったです。
とにかく狭くて小さなお店ですが、お料理は最高です!どこで外食しようかと考えたときに真っ先に候補にあがります。特別な日、遠方から友人が来た時、絶対に外さないオススメMAXのお店です!
美味い!この言葉に限ります。あれこれ表現しても無粋にしかならないので、とにかくシェフの料理を堪能してもらうほかにないという感じです。
お魚が、美味しい。九十九島産牡蠣のペペロンチーノも美味しくいただきました。小さなお店ですが、清潔感があって味も好みです。
名前 |
サンディッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-59-6503 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sundish20150710?igsh=bDJzZmd6MTF2ZXFi |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めて行った佐世保で右も左もわからないまま雰囲気にひかれてふらりと入ったお店。女性が一人で切り盛りしているとは思えない充実したメニューにのりのいい常連さん!だしていただいたもの全部おいしかったです!なかなか機会がないですが、いつかまた佐世保にいくことがあればまた寄りたいです😊