泥んこバギーで楽しい冒険!
カントリーレイク システムズの特徴
樹海洞窟探検やカヌー体験が楽しめる自然満喫スポットです。
四輪バギー体験が豊富で初心者でも安心して参加できます。
スタッフのレクチャーがきっちりしていて安心感があります。
樹海洞窟探検に参加しました。うたさんのガイドが丁寧で分かり易く、ツアー中とても楽しく過ごせました。樹海で珍しいことに野生の鹿に出会えたり、洞窟で氷柱が見れたり、貴重な体験ができました。
以前こちらで四輪バギー体験のロケをしていたアイドルの聖地巡りとして、ファン仲間の友人たちと伺いました。車もバイクも免許無しなので、バギー体験はかなり緊張して挑みましたが、スタッフさんの丁寧なチュートリアルとわかりやすいアドバイスのおかげで、終始楽しく過ごすことができました!好きなアイドルが走っていたコースと同じところで同じ体験ができた幸福感だけでなく、素直にバギー体験を楽しめました!スタッフさんが体験中の写真を撮って後ほど送ってくれるので、携帯を拠点のロッカーに預けてきましたが思い出もたくさん残すことができました。みんなで写真を見ながら笑い合えて、本当に楽しい思い出ができたなぁと実感できています。別の友人たちにも勧めて、また遊びに来たいアクティビティです!
マウンテンバイクのダウンヒル、4人の初心者で参加しました。石ころたくさん、段差多数、結構難易度高いですが、ガイドさんの説明が丁寧で、十分楽しめました。他のアクティビティにも挑戦してみたいです。
四輪バギーを体験しました。体験する前は車と同じような物だと思っていましたが、全くの別物で正直ビビました。笑操作に慣れてくると楽しく、もっと思い通りにバギーを操作したいと思いました。インストラクターの方が『バギーはスポーツ』と言っていましたが、本当です!気候的に寒いかな?と思っていましたが乗っているうちに汗をかきました。バギーの歴史、操作方法、テクニックまで丁寧に教えてくれます。バギー楽しさを面白く教えて頂き元気になれます‼︎1回のみの体験では勿体無いと思うので、もう一度体験したいと思います!
ケイビングを体験させてもらい、大満足でした。30代夫婦の私たちと、7人ほどの若い男性陣という組み合わせのチームでしたが、「ここからはお二人が後ろで、帰り道は先頭で歩きましょう」などとガイドさんがうまく先導してくださり、変に気をつかうこともなくとても楽しめました!樹海がどうできているか?洞窟で何を保管したか?など、勉強になるアクティビティを希望していたので、教えてくれるガイドさんさまさまでした。うたさん、素敵な体験をありがとうございました!!
樹海洞窟体験に参加しました。とてもよかったです!普段は立ち入れない場所に行けて、ワクワクがとまりませんでした。ガイドのうたさんに分かりやすく解説していただき、樹海と洞窟の魅力を存分に味わえました。写真もたくさん撮っていただけました。ツアー後には店舗横のキッチンカーでうたさんおすすめのホットドッグをいただきました。美味しかったです。今回は素敵な体験をさせていただきありがとうございました。移動中も気さくにお話できてとても楽しかったです。ガイドがうたさんで本当に良かったです!また機会があればよろしくお願いします。
家族でバギー体験しました。難しかったけど、楽しいほうが上回ってました。インストラクターも良い人で良かったです。
八輪バギーに乗りました!予想の2倍は激しい動きで振り落とされないように必死に耐えてましたが、少しおしっこを漏らしてしまいました!かなり激しいので二日酔いの状態だと吐くと思うので体調が良い時にぜひ!
4輪バギー体験をしました。丁寧な説明があるため、運転免許がない人でも乗れるようになると思います。バギーでしか行けそうにない、悪路を突き進むのは気持ちよかったです。ただ貸していただいたヘルメットが汗臭かったので、定期的に拭くなどしても良いと思いました!
名前 |
カントリーレイク システムズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-20-4052 |
住所 |
〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2954−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カヌー体験をさせてもらいました!くもりと小雨であいにく富士山は見れませんでしたが、インストラクターのうたさん曰く、晴れていると風でバランスをとるのが難しいとのこと。むしろ風がなく波が静かだったのでカヌー日和だったと思います。うの島に上陸し神社を訪れたり、途中白鳥にも遭遇。楽しい2時間でした!ありがとうございました!