河口湖で味わう絶品ほうとう。
もみじ亭の特徴
椅子席と畳の座敷席があり、快適な食事環境です。
注文後も待ち時間を楽しめるメニュー表設置が便利です。
富士山と河口湖を望む絶景スポットの近くに位置しています。
店頭受付タッチパネルで番号札をだして待つ店頭にメニュー表が置いてあるので、待っている間に決められるツルツルモチモチ麺で汁まで飲める具沢山ほうとう店内は広く、椅子席と畳の座敷席がある店頭と店の裏に合わせて10台以上置ける駐車場あり店の前の道路を渡ったところは、富士山と河口湖を撮れる絶景スポットお子様ランチは特にない。
初めて、ほうとうを食べました。美味しかったです!!かぼちゃのほうとうはお野菜いっぱいで大きなかぼちゃが入っています。 「ほうとう」ってどんな味?と思って食べてみました😁味噌汁にきし麺の厚いのが入ってるって感じですね(表現力が無くてすみません😅)お腹全然空いて無くて全部食べられるか心配だったけれど、めちゃくちゃおいしくて完食でした😊
2024年4月13日(土)昼過ぎに家族連れで初訪。建物裏に駐車場あり。一人当たり客単価は2千円程度。カボチャほうとう御膳を頂きました。全体的に美味しかったですが、個人的には平べったいうどんより、普通のうどん、特に天ぷらうどんの方がいい。
カボチャほうとうの天婦羅セットをたのみました。やっぱりほうとうにはカボチャ。ざく切りのカボチャが3切れも入っていて、かなりの食べごたえでした。味噌とカボチャの相性抜群で美味しかったです。店員さんが、ちょくちょく暖かい番茶を入れに来てくれて、とても感じが良かったです。
昨年末の山梨旅行の際に訪れたもみじ亭さんご当地料理を堪能することが目的でほうとうをいただきました天ぷらとほうとうのセットをオーダーしましたが、冷えた身体に染み入る滋味深いスープがとても美味しかったですほうとうを初めて食べましたがきしめんのような太平麺で特にクセもなく食べやすく天ぷらも衣がサクサクとしていてほうとうとの相性も良かったですバナナマンのせっかくグルメでも訪れたようで、人気店である由縁が分かる内容でした現金以外にPayPayも利用可能です。
名前が素敵です☺️もみじ回路の少し手前にあります😊牛肉ときのこほうとうの2種を妻と一緒に注文しました^_^写真より実際は少し抑えめだけど この極端な円安ですからねいいんです 丁度よい位… 😊お好みに合わせてテーブルの辛味噌をと勧められましたこれをいれると絶品ですおそらく ここもみじ亭さん独自の味です身体が内面からぽかぽかになりますよ☺️予算は二人でだいたい3000円御膳料理がありましたがボクは デザートのソフトがついた御膳がメニューに増える事も是非期待しますまた紅葉見に来たいお店になりましたーー!😆😆
お昼より早めに来店したので、並ばずに入れました。お味噌味で、ほうとうもモチモチでとても美味しかったです!具沢山でお腹いっぱいになりました。多すぎずちょうど良い量でした。店員さんも感じが良くてとても良いです☆河口湖に来たときは、毎回ここで食べようと思います。
茸が入ったほうとう食べました。きしめんとは似ているが腰や弾力食べごたえは違います。特に満腹感が凄いです。
牛肉ほうとうを頂きました。14時頃でしたが店内はかなりの賑わい…周辺がランチタイム15時までの店舗が多いからでしょうか。注文から提供まで15分くらい?ほうとうなのでむしろ早い方かと思います。それでいて具材、麺はしっかり食べやすい状態でとても良かった。駐車場もちゃんとあるので近くを訪れた際はまたこちらでほうとうを頂きたいと思います。
名前 |
もみじ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-76-8200 |
住所 |
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3067−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ほうとううどんが食べたいと思い、家族旅行中に利用しました。味・サービス・雰囲気とも大正解でした。食したのは[かぼちゃほうとう\u0026海老天ぷら]と[きのこほうとう]味付けは優しい味付けにたっぷりの具と共に、久しぶりのほうとうを堪能しました。かぼちゃも大きく…熱々サクサクの海老天ぷらに満足。きのこほうとうもきのこの出汁が効いて、美味しかった。