ささいずみの3階、ガレットを楽しむ。
フラットリア チタの特徴
佐世保の人気店ささいずみの3階に位置するイタリアンレストランです。
お洒落な落ち着きのある雰囲気で、特にデートや女子会に最適です。
ガレットが評判で、ボリューム満点なガレットサラダが満足度を高めています。
入りやすい雰囲気です。子供を連れて来店している人もいました。
佐世保の人気店「ささいずみ」の3階にあるイタリアンです「ささいずみ」入口から正面のエレベーターで上がります1.2階の賑やかな雰囲気とは一転、落ち着きのあるお洒落なレストランですテラス席もありデートや女子会など楽しまれてました「ささいずみ」から御造りも注文が出来て良いとこ取りでしたイカの活造りの下足は後程ソテーしてくれます両店から注文したこともあり品数少なめだったので、次回は「フラットリア チタ」のメニューを色々食したい🍕🍷
平日のランチでお伺いしました。千円でスープ・ミニサラダ・ピザ・デザート・ドリンクとお得感満載でした。
「フラットリア」とは英語の「フラット」とイタリア語の「トラットリア」を合わせた造語で、「本物にのイタリアンを、気兼ねなく安心して楽しんでほしい」との願いが込められているそうです。リストランテはエレベーターを上がった3階にありますが、店内は広くて天井も高く解放的です。天気が良い日は外のテラス席も使えます。ランチコースのメインディッシュのローストビーフの丼が超美味いです!ローストビーフがてんこ盛りで、お腹いっぱいになりました。食後のドルチェも上品な甘さで、カプチーノに良く合いました。スタッフのサービスも良く、爽やかで好印象でした。11時から夜まで通し営業なので、カフェ利用もお勧め。ゆっくりできますよ。アニメ「ゆるキャン」で、伊豆キャンで食べたアヒージョがお勧めみたいなので、次回食べたいですね。ケーキのテイクアウトもできますよ。
ささいずみ系列のお店です。安くてボリューム満点でした❗
お昼どきランチを食べに行きました。ランチメニューも多くて沢山のかたのニーズに合わせる事ができると思います。ただ、待ち長いです。サラダ、スープ、メイン、デザートどれも時間掛かりました。時間掛かったわりにはちまっとした少量しかのって無いし(マグカップのスープが1/3しかなかったし、デザート皿はわりと大きめサイズでしたがそれにホントに一口サイズの冷凍ケーキにちょっとソースかけたのみ)ジュースも後から出して貰ったのですがいつから入れてたのか氷で明かに薄まってました。もう少し改善して欲しいです。
ガレットに すりみが入った替わりだねでした。ガレットはかなり好み(*´ω`*)パスタは カルボナーラをチョイス。黄身が濃く味もよかったけど 火が通りすぎ。別に頼んだフランは フランでした。笑でも スタッフさんがみなさんよさげで いいお店(^3^)/
ガレットサラダが意外にボリュームがあって大満足でした。
ささいずみビルの三階にあるカフェ。お店にはエレベーターを上がっていきます。お店に入ると、右側がテーブル席、左側にテラス席があり、大きく開放的な窓に沿ってカウンター席があります。ランチメニューは大きく分けて4つあり、チタランチ、パスタランチ、丼ランチ、ガレットランチがあります。デザートは何が出てくるかわからない、気まぐれデザート。それがまた楽しみでもあります。料理はどれもおいしいのですが、特筆すべきは絶品のスイーツ。何が出てきてもどれもおいしくて、しかもランチにこのおいしいスイーツがつくのはかなりお得です。
名前 |
フラットリア チタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-23-3933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチでもディナーでも、デザートのみでの利用にも使っています。ささいずみの系列店ということもあって、その日捕れた新鮮なお魚を使ったアクアパッツァやパスタ、浜焼きなどの魚介メニューがとっても美味しいです。また、お酒の種類も豊富で特にワインが好きです。コース料理の最初の方に出てくるシャルキュトリー(生ハムなどの盛り合わせ)とよく合います。ピザはクリスピーのようなパリッとした生地です。お祝い用のプレートは2種類ありました。(私は990円の高い方を頼みました。お値段によってフルーツの量が変わるそうです。)値段もお手頃ですごく美味しいのでおすすめです!