美味しさ満点!
co-mame bakery (コマメベーカリー)の特徴
生地がモチモチで、オシャレな雰囲気のパン屋さんです。
ピンクグレープフルーツのブリオッシュは、贅沢なおやつとして大人気です。
沖縄嬉嬉豚のカレーパンがスパイシーで、コスパ最高のお味です。
とてもサービスも良く楽しみにして食べたのですが、揚げ物系のパン類が生臭くて食べれませんでした。油が使い古しなのかな、、?と思ったのですが、あげてないパンなどは美味しくて特に夏野菜グリルサンドは絶品でした🍞🍴⑅*॰ॱ
駐車場は川越街道から入り、お店の横に一台分と、お店を通り過ぎてすぐの横断歩道の所を左に入ると月極駐車場に3台分あります。9時30分ごろ訪れましたがかなりの種類がありました。生クリーム系は少なかったです。どれも美味しかった。paypay使えました。
生地がモチモチしていて美味しかったです。サーモンのフライと卵サラダレタスが入ったパンを食べました。すごく良い美味しいので、地元なら食べるべきですね。
オシャレなパン屋さんです。駐車場もあって便利よく利用します。私はこの店の硬めのパンに使われる生地が好きです。
小さいパン屋さんですが、種類が多く驚きました。クロワッサンサンドと4種類のチャバタはお願いするとその場で作って下さいます。生地がもっちりしてて食べ応え◎ハード系のパンも美味しいようなので次回のお楽しみに。駐車場はお店の前に1つ。少し進んだ先の広い駐車場に3つあります。中まで入ると掲示あり。お店の前は交通量も多いので、運転慣れてる人でないと厳しいかな?と思います。
UberEATSで何度か注文しています。おまかせなのでどんなパンが届くのかは分かりませんが、どれも美味しいです。種類が豊富みたいなので、店舗の方にも買いに行ってみたいと思います。
くるまでは行きづらいお店ですが、パンの美味しさは大満足だったので、行く価値大ありです!
通りすがりに立ち寄り。川越街道(R254)への交差点(ドン・キホーテ角)手前位置のため、渋滞している場所。前に停車しておくなど出来ない場所。駐車場のことが分からず、連れに裏路地で待っていてもらったが、一人だったら立ち寄ることを諦めていただろう。ペイペイ使用可。可愛い小さなお店。中もメルヘンのようだった💕ハードパンの品揃えもあった🥖ハードパンの価格はお安めかと思う。他は普通かな〜いちじく胡桃のハードパンはハーフでもないサイズで300円はコスパ良きでは。胡桃、いちじく満足なほど入ってました💕ベリーのグレーズドーナツもたっぷりベリーチョコ🍓で120円はお安い❗オーダーしてからサンドしてくれるチャバタ。可愛い店員さんが「温めるとチーズがとろけて美味しいですよ」と言って下さり、これだけは帰宅してからそうしましたwホントにとろけて美味しかった🧀🥖また他のパンも試したいと思えたお店🎶
ピンクグレープフルーツのブリオッシュがバターの甘味とグレープフルーツの酸味と合わさって贅沢なおやつでした!ドーナツやアンパンマンパンなど子供が食べられるパンもあります。駐車場はは店の前に1台と少し離れたところに2台あります。お店の前にベンチとテーブル席が2つあるのでさくっと食べることもできます。他のパンも色々試してみたいお店です。
名前 |
co-mame bakery (コマメベーカリー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-480-5004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

開店直後に行くとあまりパンが並んでない。本日ポイント2倍とか書いてあるけどポイント?ってカード?アプリ?一度もポイントに関しての説明を受けたことがない??