味噌漬け饅頭、至高の美味しさ!
石田屋菓子店の特徴
手作りの柚子饅頭と茶饅頭は、絶妙な味わいで人気です。
ふわふわの皮と上品な餡が絶妙なバランスの饅頭です。
昭和の懐かしさを感じる焼団子や味噌付まんじゅうが魅力的です。
味噌付まんじゅうを食べました。少し待ってと言われ、焼いてくれました。上州名物のあれにあんこが入ったようなまんじゅうでした。上州名物のあれの方がでかいけど。酒まんじゅうも食べました。もっともっと、酒くさい方が好きですけどね。お値段はどれもお手頃ですね。親切なお店でした。
焼団子が美味しい。
2019年5月の土曜日に、たまたま近くまで来たので訪問。小さな店構えでしたが、店内はちょっと雑然とした雰囲気で、品揃えも少なく、のぼりが出ていた商品は売り切れたのか、並んでいませんでした。なぜか店員さんが不在だったのと、あまり購入意欲をそそるものが無かったので、今回は購入せず。参考にならずスミマセン。
店は開いてるけどほぼ不在。店内の呼び鈴鳴らしても誰も出てきません。後日行ったらめちゃくちゃ愛想悪いオバさんがやってました。味噌付まんじゅう美味しいだけに残念でした。
子供のころから、味噌漬け饅頭が大好きでした。たれとお饅頭がよくあっていて、とても美味しいです。
味噌ずけ饅頭最高に美味しい食べて見る価値あり‼️
ザ昭和★B1グルメで有名ッス★有名なのか?!
味噌付けまんじゅう美味しいです。絶対一度は食べてみるべき。クセになると思う。
名前 |
石田屋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-972-4700 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

柚子饅頭も茶饅頭もとーーっても美味しかったです(#^.^#)SAでよくある温泉饅頭的なお土産は皮が1餡か9みたいなのが普通ですが、石田屋さんの手作り饅頭は皮と餡こが半々くらい☆餡こは甘過ぎない優しいお味。茶饅頭は粒餡、柚子饅頭はこし餡。皮は柚子がフワッと香りました。茶饅頭の皮は黒糖の風味が微かにありました☆皮がフワッとみっしり。美味しくて配分も多く楽しめて幸せ♥優しい奥様でした。日本人ですし小豆はポリフェノールの宝庫ですから安心のお八つですね(^^)