角打ちで広がる仲間との出会い。
田崎洋酒店の特徴
角打ちが楽しめる酒屋で、多世代の交流ができる素敵な空間です。
厳選された大分地酒や、多彩なクラフトビールの品揃えが魅力的です。
おしゃれな造りで、ワインを楽しみながら心地よいひと時が過ごせます。
今は結構どこでも見かけるが、ぼったくり価格の焼酎「兼八」と近似した味わいで普通価格の「久保」はここに買いに来ていた。また最近は土産物屋でもメジャーになってしまったが、清酒「鷹来屋」も昔から揃っていた……というお店。名前は洋酒店なのだが、そちら系統は海外の珍しいビールや国内のクラフトビールがたまに入った時しか買っていない。
出張時、店中で飲めるようでしたが不安で店を覗いていたら、旦那さんに声をかけて頂き、それ以来何回か行かせて頂きました‼️旦那さんは話好きで奥さんは品のある物腰の柔らかい学識のある方でした🎵ワイン・ビール(生・地・クラフト)が飲めて、ビールは種類がたくさんありました😂🎵常連の方とお話させてもらいましたが音楽・芸術に関わっている人が結構多く、私は裏方の仕事の人間ですが参考になる話も聞かせて頂きました🎵🎵常連の方に営業後にナチュラルワイン・クラフトビール専門店ビストロ俊に連れて行っていただき、ピアノ演奏等を聴きながらお酒を飲んだのがよき思い出になっています🎵🎵
いろんな種類の酒がある店内や外で酒が飲める。
お仕事先の方に連れていってもらいましたか、心地良いお店です。角打ちと言っても、カウンターが合っての雰囲気では無く、酒屋さんの店内で着座していただけます。ワインがメインになるのかな、美味しい赤ワインの呑み比べができました。ニュージーランド産が美味しかったです。一人でも、また行きたいお店です。
色んなクラフトビールや地ビールが置いてて面白い!!
田崎洋酒店にCOEDOビール入荷しとるやんけ!!!
店主の感じがいい。
辛口の大分地酒がメインかな。あとは一般的な洋酒が多い感じでした。
クラフトビールの品揃えが豊富!
名前 |
田崎洋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-532-2689 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

八百屋んおいさんの角打ち〜府内町へ府内5番街にある酒屋さんで角打ちも出来るけん色んな職業の人や世代の方とも情報交換出来る素敵な酒屋さんここで知り合った多種多様な仲間である田﨑会のメンバーはかけがえのない仲間たち♪