東京駅オアゾで本探し!
丸の内オアゾの特徴
東京駅北口から徒歩ですぐにアクセス可能で便利です。
旧国鉄本社跡地に立つ、印象的なアトリウムが特徴的です。
丸善の豊富な品揃えで、必ず探している本が見つかります。
東京駅オアゾに、スーパーマリオのよっしーが沢山います💕思わず写メしました🌟
東京駅前、旧国鉄本社ビルの前に立つ複合ビル。地上からでも地下からでもアクセスしやすく、レストランやショップも多くあって使いやすい。季節ごとのライトアップも見ごたえがあり、いついっても楽しめる。
2023年ディズニーのイベントで行きました。沢山の人が居てもしっかり管理されていました。東京駅北口から1番入りやすい近いお店だと思います。2024年マリオとコラボ。前の書店にグッズ販売しています。平日は人少なくてドカンで取り放題。
東京駅丸の内北口にあるオアゾ。Googleマップだと、いろいろなお店や通路があって見づらいかもしれません。という事で、熊がいたらオアゾです(笑)飲食店、雑貨屋、本屋、オフィスなど、多くのお店や企業が入っているエリア。100円ショップのキャンドゥが入っているのが嬉しい。
雨が降っていても、地下から濡れずに行けるのがいいです。主に書店に行くために使っています。1Fの奥にあるスタバも便利です。
東京駅丸の内北口改札を出れば地上からもすぐなので、たまにですが丸善などに立ち寄ります。この時はこの先にある大手町プレイスに社用があり日差しが暑いので通り抜けに利用しました。
いつもと違う反対側の入り口から撮影しました。大型書店(丸善)がテナントで入っているのでよく利用します。
車椅子ユーザーです。丸の内オアゾは各階に多目的トイレが安心していける、商業ビルです。車椅子ユーザーにとっては、複数の多目的トイレは大変ありがたいのです。丸善という、大きな本屋さんが1階から4階まであり、充実しています。地下1階、1階5階と6階には、飲食のお店があります。ランチタイムは、かなりお得なプランを用意しついるお店が多くて、色々なお店を気軽に試すことができます。
東京駅から直ぐ。カフェや飲食店が充実しており、フリースペースもあります!#ウンポポ。
名前 |
丸の内オアゾ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5218-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京駅北口方面、丸の内北口から横断歩道向かいのビル。オアゾに歴史有る丸善書店が有り、創業100年の丸の内ホテルが有る。特に7Fレストランが穴場スポット。鉄道ファンには言わずと知れた、堪らないロケーション。丸の内ホテルへのエレベーターからのガラス越し写り行く東京駅舎の絶景、一度見て下さいませ。更に7F各レストラン、バー、老舗料理店からの新幹線、特急、在来線の数々、枚挙にいとまがない。お酒とご一緒、良い気分にて上々に。是非、立ち寄りオススメ、いいね(^^)