心の闇に寄り添う、優しい院長。
東川口いずみクリニックの特徴
院内は非常に綺麗で、落ち着く空間が広がっています。
院長先生が優しく、安心して相談できる雰囲気です。
うつ病で休職中の方にも通いやすいクリニックです。
院長が変わりました。前の院長(石井先生)は戸塚安行駅ロータリー内の安行かもめクリニックをしてます。自立医療の更新時に必要な用紙は用意してくれていますその辺りの気遣いはあります。スタッフの皆様も徐々に変わりつつありますが雰囲気は良いと思います。
予約でも凄い待ちます院内は綺麗 院長先生は優しいただ心の闇は癒えません最近多い えばった心療内科より ここの方が良いかも。
忘れもしない5年前この病院に通院した産後うつで、希死念慮が毎日あり生後半年の息子を抱えてここにきた助けてもらいたかった当時の主治医は体格のいい女医「産後なんてね、みんなこんなもんよ!私の時はもっと大変だった!私かガンを乗り越えたのよ!今からそんな弱音いってるんじゃこの子可哀そうよ!」といわれた母乳育児をしたかったのでどうにかできないか相談もした拒否され、強い薬を出された母乳を止めるのに乳線炎になり、熱が出ながらの育児。地獄。気が狂った。主人も協力してくれたが、育休は取れずワンオペ。どうにかしたくて再受診したときに「死んじゃ駄目よ!」というだけでおわりもう駄目なんだなと思った引っ越していい病院に巡り合えたから今生きてます。ここに通院してたら今はいなかったと思います。
うつで休職のため1年程通いました。医師が退職したのか私の通う曜日が変わったのか理由は忘れましたが途中から院長になりました。自分が仕事を休まなければならないことが受け入れられず、何度も復職したいとお願いしましたが却下され、復帰までのプログラムを書いてくれましたが長い道のりに感じ絶望しました。今となってはその段階を踏んだプログラムを次回の診察までに実行し自信を戻す、断薬したら診察間隔を短くして経過確認を2ヶ月行いやっと復職許可してくれたおかげで、2年経過した今も再発なしで本当に感謝しています。診察券の次回予約印字に「お大事にしてください」と書かれた時にはやっと終わったと涙しました。ただ、待ち時間は外出okですがとても長く、年末年始には7時間ほど待ちました。生活リズムを整えている中、待ち時間により崩れるのは辛かったです。
名前 |
東川口いずみクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-229-8517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今の医院長に変わってからは、わかりません。以前の年配の先生の時は、6年くらいお世話になり、今は川口に転業して医院長をしております。いずみクリニックには大変お世話になりました。入院施設が南埼玉病院となっております。