御坊で味わう濃厚豚骨ラーメン。
ら~めん幕末 御坊店の特徴
御坊市で味わえる本格的な豚骨ラーメンが絶品です。
季節限定の深煎り金ゴマ担々麺が中毒性抜群でやみつきに。
近くの有名うなぎ屋さんの前にあり、観光のついでに立ち寄りやすい。
和歌山で数店舗展開されている豚骨系ラーメン屋さん。個人的には、系列店ではここが一番おいしいんじゃないかと。チャーシューはトロトロ系。お腹すいたときにピッタリ。
和歌山ラーメンを食べたかったのですが、意外と和歌山市内に行かないとなくて今回は白浜方面の旅行だったの為、こちらのお店を選びました。 しょう油のスプレーをかけてくれて香り良く、演出は良かった。ただ個人的な好みですが、あまりこくがなくもうちょいこってりしたものだと思ってたので物足りなかったです。 スープを飲んだ瞬間「ん?」って感じでした。
ザ 和歌山ラーメンのお店。地元民が家族で楽しめるところ。小さい子連れ客が多く、親しまれているお店。和歌山ラーメンを食したが、ストレート麺之やや醤油が効いた豚骨醤油。案外塩っぱくなくて、替え玉もイケソウなスープの濃さ。冷やしラーメンも始まってます~。ご馳走でした。
初和歌山ラーメン食べました。最初に出来立てのラーメンに香りづけの醤油をスプレーしてくれます。ほんのり香るいい匂い。スープはとんこつ醤油なんですが、あっさりとしていました。そのスープに合わせて麺はストレートの細麺より少し太い感じでした。チャーシューは薄切りのでした。おいしかったです😋
和歌山女子がお勧めしていた地元ラーメン店へ行ってきました。豚骨ラーメンと和歌山ラーメンあり、和歌山ラーメンおいしかったです。
豚骨が薄いのかな?あまり豚骨臭がしないです!なのであの独特の香りが苦手な人は好きなのではないでしょうか!汁無し坦々麺は太麺で食べごたえあり、ピリ辛で美味しいです。
近所のラーメン屋さん、遠くから行列してでも食べにきます。タイミングよく待たずに食べれた幸せ。思い通りの美味さで大満足。ラーメン幕末。
御坊市の郊外、何店か専門店が集まった一角にあるラーメン店です。外観は板張りでちょっと渋目な外観でした。和歌山風ラーメンなのかと予想して入店したが、内容は博多系とんこつラーメンです。麺も博多系ストレートの歯切れの良いもので、麺自体の味もよかったです。スープはとろみが良く効いていてまろやかな味。臭みも良く除かれていて飛び込みのラーメン店とすれば当たりだと思いました。
和歌山ら〜めん(820円)をいただきました。こちらのお店は博多豚骨ラーメンが主体なので、いわゆる本格派の和歌山ラーメンとは別物になるとは思います。しかしながら自家製麺、スープ、チャーシューやナルト等のトッピングのトータルバランスが高く仕上がっています。不思議と食べ飽きないヤツです。博多豚骨のお店ゆえ紅生姜と高菜も備え付けてあります。この高菜をスープに投入して辛味が溶け込んでくる味変がたまりません。実は2時間前に小腹が空いたので、道の駅でコロッケ1個と焼き鳥6本を食べており、そこそこ満たされていたのですが完食・完飲してしまいました。お昼時に伺いましたから店内が繁盛しているのは当然ながら、テイクアウトの注文を取る来客が結構多く感じました。こういうところにも地力が現れますね。コロナ対策はアルコール消毒とパーティションがありました。
名前 |
ら~めん幕末 御坊店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0738-22-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

御坊で美味しい和歌山ラーメンが食べられて良かったです♪