極上の鰻、御坊の川常で!
うなぎ 川常の特徴
鹿児島県産の大隈半島の鰻を使用し、特大サイズも楽しめます。
人気店のため、平日でも満席になることが多く、待ち時間が発生します。
自家製タレが絶品で、持ち帰りのテイクアウトにも対応しています。
この美味しさ、この価格でほんといいんですか?ありがとうございます!!と感謝しながらいつもいただいています。大の鰻好き、大の川常さんファンです。川常さんの鰻の蒲焼きをひと口運ぶと、その味わいにうっとりします。蒲焼きは、三層の味と食感がしっかり分かり、焼き手はんの腕の良さが伝わってきます。都会にお店を出されるとすれば、倍の料金でも大繁盛になると思います。先日、要予約•某ミシュラン星つきの鰻屋さんに行きましたが、特段美味しいとは思えなかったのは、川常さんの味を知っているからだと思いました。
2024.9.28来訪。12時過ぎに予約なしでお店に着くと30分待ちとのことで電話番号を伝えて周辺をぶらぶら。連絡をいただきカウンターへ案内されました。私も妻もうな重を注文。15〜20分位で提供されたと思います。ふたを開けると焼き目の美しいうなぎがお重にいっぱい。先ずは肝吸いをいただいてからうなぎを一口。あぁ美味い。表面は焼きもしっかり香ばしく中はふんわり。ご飯にかかっているタレも適量でベタベタしてません。お土産でたまに頂いて食べることはありますがやはり焼き立ては最高!!チラッと見えた隣の方の特重は並よりうなぎが厚めのように見えました。私は並で十分ですがご飯を大盛りにすれば良かったと少し後悔。妻と2人美味しかったねと話しながらお店を出ました。ごちそうさまでした。
超絶・おすすめpoint6~リピート必至~「うなぎの川常」(和歌山県御坊市)間違いなく、これまで食べた鰻で、ナンバーワン!うますぎた・・・炭火焼でできた「コゲ」が超絶のアクセントとなり鰻の旨味を増す。川常は、御坊市に位置する鰻専門店。炭火焼きの鰻が特徴。開店前から行列必至。ただ、行列嫌いでも、ぜひとも並んでいただきたい!行列の待ち時間を換気扇の下で待つのもあり(笑)駐車場はとても広い。待ち時間がありますが、車待機で電話での呼び出しがあります。おしながきをみて、物怖じをする金額が陳列されていますが・・・できれば・・・「特重」4280円をいただこう!間違いがなさすぎます。量があまりいらない方は「うなぎ丼まむし」2750円でもよいかもです。立地的、物理的に非常に遠いのは間違いがないですが・・・ここを目指して、ドライブに行く!そんな休日があってもよいですね。皆さまも、お時間がなくとも、ぜひ一度は、訪れてみてください!間違いがなさすぎます!美味しいものをいただく!これは生きているうちにできることのひとつ。物理的に可能であれば、叶えて生きたいもののひとつです。
平日の11時30分に到着!すでに待ち時間ありで50分待ちでした。駐車場は複数台、駐車可能な大きな駐車場があり、係員の方が誘導していました。ただ、満車になることもあり、気になっている方は早めに向かうことをお勧めします。※食べたい時間の30分前に到着など。受付はテイクアウト用の受付専用窓口で行い、名前、人数、電話番号を伝えて車で待ちます。電話がかかってきたら受付窓口の横の扉を入ります。特重→大きめのウナギ1匹うなぎ重→普通サイズ ウナギ1匹うなぎ丼→ウナギ半分こんな感じでした。ご飯の量は特と普通なのとは違いがなく、肉厚の違いが感じられました。味は関西風の焼きのお店でタレが濃厚でめちゃくちゃ美味しい!しっかり熱が通っているので骨も柔らかく骨が全くないんじゃないかと思うぐらいでした。濃厚な旨味と香ばしい香りで食欲も進みあっという間に完食!座敷が一つだけあって、私は子供連れでいきましたが問題なく食事ができました。ちなみに7歳、2歳、0歳4ヶ月の3人の子供です。ご家族で向かわれる際はご参考になれば幸いです。
とても人気のある鰻の名店です。とても大好きなお店で、近くを通りかかった際にはよく立ち寄ります。こちらのお店の鰻は、腹開きで蒸さずにじっくり焼き上げる関西風の蒲焼で、とにかくメチャ旨いです。食欲をそそる香ばしい薫りと絶妙な焼き色の蒲焼は、表面はパリッと、身はふっくらやわらかい。程よく脂の乗った鰻の旨味と香ばしい風味がたまりません。また、しつこくなくキリッと甘辛いタレが抜群で、それも相まって箸が止まりません。本当に美味しい。もちろん、きもすいも香りがよくて美味しいですよ。関東風のフワッとふっくらとろけるようにやわらかい、蒸してから焼く鰻もいいですが、こちらのパリッと香ばしい風味豊かな関西風の鰻も最高に旨いですね。お値段は鰻専門店としては比較的リーズナブルかと思います。ご飯の大盛りは無料ですし、特にお昼の定食はうなぎ丼並単品よりお安いうえ、ミニうざくが付いてお得です。人気店なのでお客さんが多く、外で待たなければならないことが多いですが、店舗横の敷地内に広い駐車場がありますので、クルマで行くには便利です。これからもリピートし続けたいお店です。
休日に訪問しました。オープン前から行列に並び、並んでる場所がうなぎを焼くけむりがぶんぶん回る換気扇から容赦なく吹きつけてくる場所、もうたまらい。オープン時に順次入店、一人だったのでちょっと変な席に、おかげで早く入れました。1秒でも早くうなぎを食べたかったからありかたい。奮発して、うな重特3850円をいただきました。外は香ばしくてなかはふわり、とろけるようでした。あまりにも美味しいので、あっというまに完食してしまいました。お安いものではないですが、また食べたいです。休日なら開店前に並ぶのがmustな行列店だと思います。ご馳走様でした、ありがとうございます。
とてもコスパが良いのではないでしょうか。浜松等でも鰻を食べに数件訪問しましたがこれ程安くとても美味しい鰻を食べた記憶がありません皮はパリッと香ばしく身はふっくら一口頬張れば至福の時です白焼はお塩で頂きこれまたふっくら、香り豊かでとても美味しかったです。出張で訪問しましたがもう少し滞在なので帰るまでもう一度訪問しようと思うほどです平日の17時開店間もなくがおすすめです。ごちそうさまでした。
広い駐車場と広い店内は満席です駐車場はすぐに空き店内へは30分〜40分ほどの待ち(待っている間にもいいにおい)電話番号を知らせておくと連絡いただけます(近くのドラッグストアで買物)連絡をいただいて入店できましたお昼定食 1480円 うざく 肝すい 付き注文から焼いていただけるので\(^ω^)/15分20分、それほどかかりますが期待感⤴︎到着ぅぱかぁ〜ん!器をあけるとはい、美味しい!食べなくてもわかりますこの か お り肝すいからこれも備長炭香る小さいけど焼かれた肝が入ってますからね美味しいうな丼少し痩せぎみでスリムですが備長炭でパリっと焼かれたうなぎ美味しいに決まっていますご飯のタレも多すぎずにべちゃとしていないあっと言う間に完食うざく少しですが美味しいことはわかりました上品なお味ですすみます(これがうな丼一瞬完食の原因か?)これだけセットで 1480円?過去最高のコスパかもですね行列もうなずけます12時〜13時を避けると少しは大行列は避けられるようですまた来ます、今度は少し遅い時間に。
土曜日の11時20分頃訪問。超人気店につき、駐車場もほぼ満車です。警備員さんの誘導を受けて駐車します。受付で順番待ちの手続きをすると約1時間待ちとのこと。電話番号を伝えて、店外で待ちます。約1時間後、電話を受け、直接店舗2階に向かうようにとのこと。店外から直接2階に向かえる動線となっています。今回は「お昼定食」と「特重」を注文。特重は最上級グレードで値段は張りますがうなぎのボリューム満載!味は当然最上級!うなぎの臭みもなく炭火の香ばしさが最後まで続き、タレも丁度良い濃さでした。長時間待つ価値も、値段を払う価値もあると感じます。旅行の合間に立ち寄る際は、時間の都合が付けにくいので、十分余裕を持って立ち寄りましょう。オススメですよ!!
名前 |
うなぎ 川常 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0738-22-5450 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

テイクアウト、鰻もタレも美味しかったです。スペシャルの方は、ご飯の間にも鰻有り。