ミルフィーユと不揃いカルビ、絶品!
ヒョンチャンプルコギ さいたま新都心店の特徴
アニサマ開催中のランチメニューは10種類あり、肉の選び方が楽しめます。
厚切りミルフィーユや不揃いカルビが絶品で、肉の柔らかさが際立っています。
おしゃれな食べ方が楽しめる焼肉屋で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
2024年10月10日(木)に焼肉バル ケセラ・セナラをランチで訪れました。さいたま新都心の人気焼肉店です。お店の造りはテーブル席とカウンター席があります。客層は老若男女幅広かったです。店内ではリズミカルなBGMが流れていました。カウンター席に着くと冷たい水とお手拭きが用意されていました。お店の人のテキパキとした接客も良かったです。週替わりおすすめランチの和牛すき焼き\u0026豚カルビ重ランチを食しました。韓国前菜4種、わかめスープ、サラダがついて税込1280円です。韓国前菜4種は、蒟蒻、カクテキと白菜キムチ、肉豆腐、もやしと春雨の和物でした。蒟蒻はぷるんぷるんとして甘辛い味つけがされています。カクテキはコリコリとして白菜キムチはシャキシャキとして食感が良く、ピリッとした辛味とともに魚介だしの味わいが効いています。肉豆腐はつるりとしてひき肉の甘辛さが良いです。もやしと春雨の和物は胡麻油が効いていました。わかめスープは胡椒が効いてスパイシーです。サラダはレタスと紺芯大根に旨味と甘味があるドレッシングがかけられていました。和牛すき焼き\u0026豚カルビ重は、無料で大盛にすることができます。ご飯はあきたこまちが使われています。和牛すき焼きは、噛み締めるほどに和牛の肉肉しい味わいが広がります。ニラのシャキシャキとした食感やネギの清涼感、糸唐辛子のピリッとした辛味も良いです。豚カルビは脂身がトロトロとして旨味がたっぷりです。白胡麻の香ばしさも良いです。ご飯の炊き具合も良く、食が進みました。美味しかったです。
夏の一大イベントであるアニサマ開催中の定番ランチランチメニューが10種類ほどありその時の気分でお肉を選べるのが魅力です。豊富な前菜と焼肉が楽しめます。1500-2000円と少し高めですが、ボリュームや味を考えると満足度は高いです。写真は牛タン定食。
バルですが焼肉美味しいです。肉が新鮮で店員さんも丁寧です。お肉をあてにビールを飲むのがオススメです。ホルモン盛り合わせの晩酌セットがいい感じです。ハッピーアワーもあります。タン刺、ハツ刺おすすめです。
息子夫婦赤ちゃんと一緒に伺いました。🅿️はけやき広場2時間無料のサービス券を頂けます。日曜日夜予約ソファ席希望でしたが、2人掛けに3人はちょっと⁈で変更してもらいました。丸テーブル小さめのせいかワゴンが隣にあります。これは使い勝手がいいです。どれも美味しかったです。店員さんも近くにいてくれて、焼いてくれたり、1テープルに1人付いてるのかなというくらい痒いところに手が届くサービスでとても快適に食事ができました。とても気持ちの良い時間が過ごせました。
さいたま新都心からコクーンの反対へ歩いて地下1階にあります。埼玉では知る人ぞ知る焼肉の名店の姉妹店なので、お肉も美味しいです。ハッピアワーはビールとハイボールがお安く飲めます。和牛のミルフィーユが一番好きです。
すごくいい肉からリーズナブルな肉までそろえてるお店って意外と少ないですよね。しかもいい肉も比較的安いしうまいので、その日の気分によって頼むメニューを変えたりして長く楽しめそうです!
肉が少ない、高いとの意見がありますが、個人的には味が良いので妥当だと思います。量を食べたいなら向かないかもしれませんが、落ち着いた店内でゆっくり美味しいお肉を食べるには最適だと思います。希少部位もあって選ぶのも楽しいです。煙を吸い取る機会があるので匂いがつきにくいところも高評価です。
ライブの帰りに寄りました。値段がそれなりにするからなのか、ライブ後でもすぐに座れました。肉はどれもとても美味しく、特に薄切りのカルビは最高でした。また行きたい。
平日夜1人で来店。カジュアル店を装っているが、肉の量が少ない割に高い。ビールは、680円。タンは、4枚で1180円。宴会コースだと安くなるのかな?少なくとも少人数で、単品を頼むとかなり高く感じると思います。お店の雰囲気と接客はいいのでデートや接待にはいいかもしれない。
名前 |
ヒョンチャンプルコギ さいたま新都心店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-600-2941 |
住所 |
〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10 けやきひろば |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

韓国が新都心に来たーーー! 美味しくて 雰囲気もよく! サービスも良かったです また来ます。