南部梅林帰りの美味しさ発見!
JA紀州 ほんまもんふるさと産地直売所の特徴
地元産ミニトマトは糖度が高く、絶品です。
梅干しの試食を楽しみ、選ぶことができます。
手造りの漬物や惣菜が充実していて魅力的です。
こじんまりしていますが、地元野菜とかあり立ち寄りました。メダカも販売していました。
農産物販売。観光地のお高いみかんではなく、地元の方が買いに来る美味しいみかんをお安く買えました。
糖度の高いミニトマトが本当に美味しいです。3種類とも1パック500円ですが、物によって糖度と量が異なります。組み合わせてセットにも出来るので、贈り物にも最適です。
6月上旬に行きました。梅のシーズンで梅酒用の梅を購入しました安くてきれいで良い香りがしました。店員さんが梅酒の作り方や、梅シロップの作り方のコツを教えてもらいました。
こじんまりとした道の駅ほぼ地元産の何気ない果実や野菜u0026米なんかが並んでました。
帰り道、高速に乗る前にお土産を買うのに便利。地元のものが揃っててお勧め。個人的には、高速の長距離運転前に、どこにでもあるソフトクリームが〇。
みなべICの近くにあります。向かい側にはココカラファイン隣にAコープみなべ店があります。お店の規模は小さいですが、いろんな種類の梅干しが販売されていました。梅干しもお勧めですが、お勧めは紀州材のひのきで作られたまな板です。ひのきの香りがして木目がとても綺麗で大切に使えば何十年も使えそうです。
意外と規模が小さく隣のコープのほうが大きかったです。南高梅の青梅を買いに行きました。
甘くて美味しい苺やミニトマト等が売っています。新鮮でした。
| 名前 |
JA紀州 ほんまもんふるさと産地直売所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-72-1191 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
想像していたよりかなり小規模な店舗でした。メダカも売ってるし・・コンセプトはあまり分からない店舗。