出来立て山盛りご飯と和菓子。
mi-和の特徴
生姜焼き弁当やチキン南蛮風弁当の絶品メニューが楽しめるお店です。
唐揚げのまん丸さと肉汁の旨味に感動することでしょう。
みたらし団子や鶏皮餃子もお試しいただきたいおすすめの和菓子です。
初めて食べた時に夫と感動し、二度目の利用です。価格、量、質、対応など全てにおいて最高です。こんなにおいしくて満足度の高いお弁当屋さん、なかなかないと思います。スーパーのお弁当が買えなくなりますね…。また利用させていただきます。
生姜焼き弁当とチキン南蛮風弁当を購入。商品受け取り時、ずっしり。初めて利用したので知らなかったのですがかなりのボリュームだと気がつきました。帰って測ると1つ600gもありました!タレたっぷり、マヨネーズたっぷり、野菜ほぼ無しの肉肉(笑)、満腹弁当です。駐車場がないので注意です。←更新!気がつかなかっただけで駐車場あったようです!
鶏肉と茄子のトマトチリソース弁当、いちご大福、その他お弁当を2品注文。デリバリーで注文しましたが、見た目が色鮮やかで綺麗、美味しい、量も多い、お店の方が配達されているのだと思いますが、接客も良かったです。次はお店に行って、色々な商品をテイクアウトしてみようと思います。
追記三周年記念のイベントで一通り買ってみました。牛たん丼500円は見た目はショボかったけど、思いの外おいしかったです。お握りはボリュームありました。が、鶏皮ギョウザはハズレかな〜。唐揚げは丸めて揚げてある独特の唐揚げで、味も独特。揚げたてはまたおいしそう。団子はみたらし団子が一番おいしかったです。手料理感のある味と大ボリュームが素晴らしい、ありそうで中々ないお弁当屋さんなので、これからも頑張って欲しいです。あまり近くはないので、29日限定メニューが平日だと買いに行けないので、週末に限定メニューを売ってくれると有難いです。『ボリューミーかつ面白い店発見♪』近所のラーメン店「僕との麺」に行くついでに、肉の日メニューの焼き肉丼とコロッケのセット800円を買って晩ごはんに食べました。焼き肉丼も普通で大盛りでおいしかったが、コロッケがオマケとは思えない巨大さでビックリした。「僕との麺」コラボで、同店のチャーシューがたっぷり入った、巨大なコロッケ。今どきコロッケまで手作りしていることに頭が下がります。「僕との麺」にも初めて行ったものの、チャーシューの煮込みが足りなかったので、繊維がまだ柔らかくなってなく、味の染み具合も今一つだった。しかし、このコロッケのチャーシューはしっかり味がついてホロホロで、粗めにマッシュしたじゃがいもとも良く合っていました。というか、和菓子もやっていて、スイカの串団子(夏限定らしい)とかユニークな商品もあり、「僕との麺」で30円割引き券も貰ったので、今度は和菓子も買ってみよう。フツーの弁当屋さんとはちょっと違う、遊び心と味とボリュームの、三拍子揃った店を見つけた感じ。
うまかった!デカかった!また食べたい!本日限定弁当『牛ロースステーキのmiッパーランチ弁当¥600』
お持ち帰りのお店。なんか可愛い感じのお店ですね^ ^今回のお目当てチャーシューまみれ弁当。特大チューシュー2枚の下に角切りのチャーシューがゴロゴロ、更に目玉焼と罪悪感満載のやりすぎ仕様😍肉が少ししょっぱめだったけど、ご飯の量も多くてモリモリ進む^ ^
唐揚げ弁当、ボリュームたっぷりでした。初めてでしたが感じの良いスタッフさん達でほっとしました。普段あまり美味しいと言わない相方も美味しいと喜んでいました。大学芋やおはぎも美味しそうでした。次は購入したいです。また伺います。
お昼ご飯は前日のTwitterで確認していたチキンカツ弁当!見ての通り容器からはみ出すこのサイズ。見えないけれども厚みも4センチぐらいあります(笑)お姉様とたくさんお話もでき、ご飯もモリモリにしていただきました!味もボリュームも大満足。他にもチャーシューがゴロゴロ入ったチャーハンも絶品で、子供達(小学5年生と小学3年生)も美味しい、美味しいと1人前を完食してしまう程気に入ってます。これからも利用させていただきます!後日来店時に購入したチャーシューまみれ丼、みかんわらび餅、包みわらび餅、唐揚げ(にんにく塩、生姜醤油)も写真を追加しておきます。
初めて利用させてもらいました🤗時間があんまりないと伝えたらのりから明太弁当なら1番早く出来るとお言われたのでお願いしました🎵写メ忘れちゃったけど💦唐揚げが、まん丸で周りはカリッとしてて噛むと肉汁がジュワッとしてて味も濃くなく薄くなく丁度よくとても美味しかったです。単品売りもしてるみたいで1個税込75円ならまた食べたい味でした。ご馳走様でした。
名前 |
mi-和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-458-3829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

もともと和菓子屋🍡でしたがお弁当🍱も始めました‼️テイクアウトだけでしたが、2025年以後小規模ですが、店内で定食も食べられるようになりました😁👍️出来立て山盛りご飯🍚を堪能できます‼️めーどー👍️