南浦和駅近!
蔵の特徴
醤油ラーメンとチャーハンのセットが人気で、ボリューム満点です。
禁煙の改装された店内で、落ち着いてラーメンを楽しめます。
お酒も楽しめるラーメン屋で、リーズナブルな価格で提供しています。
南浦和駅から徒歩7,8分だと思います。2階に氷見漁港直送 蔵という居酒屋がありますが、こちらは1階で、ラーメン屋というか、町中華という感じです。同じ名前なので系列なんだと思いますが、よくは知りません。つまみメニューも充実してるので、飲んでる人もいましたが、食事の人の方が多かったです。中華料理屋ぽくない綺麗な店内で、女性の1人客もいました。つけ麺メニューが2種類あって、太麺の方が50円高かったです。太麺は普通に美味しかったですが、次回は細麺にしてみようと思います。
ラーメン半チャン定食頼んだけどチャーハンの量は少し多めで嬉しい。お腹一杯でした。また、ラーメン単品550円は今時かなり安い、あっさり醤油味で自分は好きですね。
昔は喫煙家のラーメン屋だった、、、、と思いきや、禁煙のしかもラーメン以外も充実した店に!街中華とは趣のことなるやや本格的な「白菜漬けと豚の小鍋」とか日替わりで色々ある。一人で頼みやすい定食系があると嬉しいんだけどなあ、、、、、、。
味やボリュームもかなり好みのチャーハンでした。美味しいかったです。
罪悪感なく通える中華屋さん。調味料、味の濃さ、量がキツくない。麺類は今どきのこってりしたラーメン店のもではなく、食べやすくて定番の味。男女おひとりさま、家族連れ、カップル等の幅広い客層が利用しているのをみかける。長く続いて欲しいお店です。
駐車場有り(わかりにくいけど…)2021年の春先に改装工事を行っていて、改装後の初訪問ランチタイムに利用したため、メニューがランチメニューだけだった模様醤油ラーメンと半チャーハンのセットを注文。店内に人がまばらだったせいか、数分で運ばれてきた。四角いトレーに、醤油ラーメン、半チャーハン、冷奴が載っている。醤油ラーメンは、ストレート細麺、あっさりとしたスープで飲んだ後の締めにも合いそう。半チャーハンは、半といいつつも茶碗なら軽く一杯はあるかなという量で、パラリとした米に具はチャーシュー、卵、ネギなど入っている。普通に美味しい町中華といった感じだった。(2021.8)
2021-04-23 19時頃に行き味噌ラーメンを注文。麺は細麺で豚肉、ニラもやしなど野菜たっぷりでした。最初は細麺でどうかなと思いましたが、スープも麺も非常に美味しかったです。どちらかというとあっさり係ラーメンという感じでしようか。今は19時半ラストオーダーみたいなのでご注意を。
いわゆる普通のラーメンでした。
値段は、安め。味は、すごくうまいということではない。たまに食べるならありでしょう。1人で酒飲みながら、食べるにはいいですね。
名前 |
蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-861-8399 |
住所 |
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵1丁目16−11 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンのチャーハンセットをいただきました。半チャーハンのボリュームは満点!女性なら一人前といってもいいでしょう。味はラーメンも素朴で優しいオーソドックスな味です。今回はラーメンを大盛りにして1080円(大盛りは100円)でした。優しい味なのでスープは結構飲んじゃいました。