実家のような懐かしい味。
大土食堂の特徴
昭和の雰囲気を感じる、趣のある店構えです。
昔ながらの定食屋で、ほっこりできる味わいです。
穴場的な食堂で、肉が柔らかいソースカツ重が絶品です。
ラーメン半チャンセットにビールと餃子!何だろう・・・この他人の居間で食事してる感覚・・・嫌いじゃない。ラーメン・・・見た目は普通ですが以外とパンチが効いた濃いめの味で良き‼️チャーハン・・・少しオイリーですがコレまた味濃くうまい。餃子・・・野菜が多いからかヘニョっとしてますがニラやニンニクが効いてうまい。全然期待してなかったけど・・・この店好きかも(≧∀≦)
分かりづらい所に有り、通勤時気になってお店です。午後有給休暇の日に行ってみました。ラーメンと半チャーハンセット830円をオーダー。ラーメンが意外と美味しい🍜チャーハンは少しベトとしてましたが、でも旨い!ラーメン単品なら550円🍜庶民の味方のお店です。
正直「当店のおすすめ」の生姜焼きがボロボロビチャビチャの肉ってのはどうなのかなと。この手の定食屋にしてはご飯一杯の量も少なくておかわりも別途200円。ご飯食べ終わった頃に味噌汁出てきたし、、再度行こうという気にはなれないですね。
昔ながらの定食屋さん老夫婦が切り盛りしてるので、時間がかかるのはご愛嬌待てない人は行っちゃダメです。(笑)昭和マニアの方は、脚を運んでみてください。
趣のある店構えに惹かれて入店。悩んだ末、もつ煮込み定食を頂きました^ ^一緒に出された味付け海苔が嬉しい。自家製との もつ煮もなかなか美味しく汁ごとご飯にかけて食べたくなる。次はラーメンを食べに来たい。
日曜日の午前中取り締まりやってるワンツーツーから463をしばら走り釣上交差点を左に曲がって直ぐ右側にあるが、駐車場はs字に変形し、隣り?の車や、従業員さんの車が5台くらい駐めてあり、いったいどこに駐めたら良いのか困惑…とりあえずあいているスペースへ。と、言う事であまり大きな小回りの効かない車で来ると帰る時メチャクチャ大変な目に遭う…生姜焼き定食。正しくは当店おすすめ 肉生姜焼き焼き定食当店特製味付けとある。勿論?注文されてから作る。玉ねぎたっぷりの完全なる手作りの美味しい生姜焼き。豆腐とワカメの味噌汁にタクアンと味のりが。味のりは早く消化しないと肉と一緒に?たべないとご飯が無くなってしまう…キャベツにはマヨネーズが付属され、生姜焼きのタレと撹拌させるとさらに美味しい。味噌汁はご当地御成味噌か?濃い。駐車場だけクリアー出来るのならオススメの食堂だ。
半チャとラーメンをチョイス、チャーハンは味薄め。ラーメンに薄っすら背脂がうかんでました。味はうまい😋リピート確定っす。
ほっこりできる昔ながらの定食やさん。美味しくいただきました!チャーハンが少しだけしょっぱかったけど、体力を使う方には丁度よさそう。盛り付けもきれいでした。お店の方も気さくでよかった。
昔ながらの定食屋さん。お母さんはそんなに愛想しませんが気立ての良さそうな方です。
名前 |
大土食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-798-7352 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチに立ち寄りました。昭和の風情が色濃く残る食堂でした。ドラマ北の国からに出てきてもしっくりくる感じです。おすすめとされていた肉しょうが焼定食を選びました。具沢山の味噌汁、ぱりぱり沢庵もタップリ、そして味のりがイカします。メインディッシュの肉しょうが焼きにも野菜がたっぷりと添えられていて、とても満足感のある定食でした。ややご飯が進みすぎる感がありますが、特製の味付けは歴史を感じる美味しさでした。