海鮮料理が恋しい時、長全寺グルメ街へ!
寿司割烹酒場 ゐまる (イマル)の特徴
長全寺グルメ街に位置し、明るく清潔感のある店内です。
美味しいお魚料理が豊富で、特に筍が絶品と評判です。
カウンターで楽しむお寿司は特に人気が高く、予約必須のお店です。
お夕食の時間にお伺いしました◎店内は明るく清潔感がありますが堅苦しい雰囲気もなく友人、恋人、家族、お仕事と色々なシーンに活躍してくれそうな印象です。お魚だけと思っておりましたがお肉のお料理もあり沢山の人が楽しめるラインナップだと感じました。卵焼き、3点盛り、ノドグロ、牡蠣、コーンの天ぷらハモの梅肉包揚げ、おまかせ5巻握りなど沢山頂きました。とても美味しく、普段は食べない量もべろりと食べてしまいました。握りのシャリは赤酢で、味もしっかりついており何もつけずにそのままでとてもおいしかったです!カウンターもありましたのでお仕事帰りのご褒美にお一人でお食事するのにも良いなと思います!2ヶ月に一回、おすすめの新メニューがあるとの事でしたので定期的にお伺いしたいなと思います◎
土曜日の夜、予約して初めて来店しました。予約で満席で席が空けば次のお客様が来る状態でした。かなりの人気店です。オススメの秋刀魚の造り 肝ソースと秋刀魚の骨せんべいが付いて1,000円。とても美味しくてコスパ最高です。全体的に創作料理ですね。
海鮮料理が食べたくなったら真っ先に思い浮かぶお店です。季節の野菜や旬の魚を、丁寧な盛り付けで、見た目も味も美味しく提供していただけます。牡蠣の食べ比べセットやお刺身の盛り合わせなど、毎回頼んでも新しい感動があり、胸を張って紹介できる信頼できるお店です。
改めて行きましたが、やっぱり美味しかった!料理の盛り付けにもこだわりを感じ、カンウターで店主の包丁さばきを見ながら、飽きずに過ごせました😆スタッフ皆も感じ良い接客でした👍カウンターは禁煙なので、店主と話しながらの食事をおすすめします😀
お通しから始まり、料理までのこだわりが半端ない。美味いって絶対に言ってしまいます。お魚はもちろん、ウニと牛の寿司半端じゃなく癖になっちゃいます。味わなきゃ損損。いつも混んでいるので、予約するべきだと思います^^
柏、松戸、流山の近辺でこういうお店を探してました〜やっと♪見つけたよ^_^全部美味しい、お会計時に次の週末にも予約入れちゃいましたw
魚も料理も美味しいお店です。店も綺麗で雰囲気も良く、客層も良いです。
ここのカウンターでいただくのが大好きです。特にのどくろや牡蠣が最高にうまいです。日本酒も色々あって嬉しい😊
どの料理も、美味しかったですが筍が特に素晴らしく美味しかった!季節を感じさせるメニューはどれを頼むか迷ってしまうくらい。料理の出てくるタイミングも絶妙で、気配りの行き届いた配膳をしてくれるなーと思いました。
名前 |
寿司割烹酒場 ゐまる (イマル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7199-4498 |
住所 |
|
HP |
https://www.imaru-kashiwa.net/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

**** 2024/2/17 17:30 頃 ****成瀬、ゾエズ、いこいが並ぶ「長全寺グルメ街」にポツンと佇む。雰囲気の良い店だが、さすがに土曜の夜はせわしなかった。2人で行って充分に楽しめた。以下、注文品■飲み物ビール中瓶1本大那1合百十郎1合真澄1合■食べ物造り5種牡蠣食べ比べ×2春野菜の天ぷら白子のみぞれ小鍋いくら軍艦いいとこ握り7貫×2お通し×2〆て¥19010