薬のヒグチコラボ店でスムーズ買物。
ファミリーマート 薬ヒグチ柏店の特徴
朝の混雑時でも落ち着いた対応でスムーズに買い物できる。
薬ヒグチとのコラボ店で、珍しい店舗形態を楽しめる。
深夜は薬剤師が不在のこともあり、注意が必要です。
コンビニ部分は比較的狭い部類だと思いますが、朝の混雑時間でも落ち着いた対応をする店員さんの御陰もありスムーズに買い物しています。
さっき入店して、胃腸の具合が悪かったため狭い店内で薬品を探していたところ、後ろから「すいません」と声かけられ、見ると、男性店員さん。年配の、ちょっと肥満体型の人。品出ししてるらしく、補充したい棚の位置に私がいた様子。いやしかし、声かけして客をどかしてまで品出しするって行為、初めて経験。多忙で余裕ないのはわかるが、客がそこからずれるまで 、そういう時は待つのが普通では?
妙にレジ打ちが力強い人がいる…イラついてるのかわからないけれど…
ベローチェというカフェの近くのコンビニ。
ここら辺を始発前後に歩くと中国人女性にカモられるので無視しましょう。
薬のヒグチとのコラボ店、初めて見ました!中はそれほど広くないですね…
旧ヒグチドラッグ系。通路狭めの駅前型店舗。イートインコーナーはありません。この店は薬剤師か販売員がおられれば一類までの市販薬が購入可能です。それ以外の時間帯でもちょっとした医薬部外品なら24時間買えるので、深夜に困ったときは普通のコンビニより雑貨扱いが多めの比率の店内を探る甲斐はあるかもしれません。
プリントスマッシュのWi-Fi繋がらない。外人しかいなくて聞いても答えられない。
ヒグチは要らん。
名前 |
ファミリーマート 薬ヒグチ柏店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7167-5677 |
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏2丁目3−1 オークプラザ 2 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

深夜は普通に薬剤師いないときあります。ウエルシア行ったほうが確実かな?