特産桃と車中泊の楽園。
RVパーク 道の駅虹の森公園まつのの特徴
特産の桃を楽しめる、のどかで美しい道の駅です。
車中泊施設完備で、お手洗いや洗い場も整っています。
ガラス工房が併設され、ユニークな体験ができます。
仕方ないのですが、トイレ、洗い場、駐車場が放ている。道路沿いでしたが、騒音は大丈夫でした。この料金でアスファルトだから、ケーブルもタイヤも汚れなく済みました。満足してます。
22/5/1 rvパーク利用。 水道あるけど遠い。トイレも遠い。近くに24コインランドリーあり!時間があれば水族館も行きたかったー!水族館館長は同じ千葉県出身ということで旅先で同郷に会えたのは嬉しかった。車中泊中にサイドブレーキ弾き忘れた車に突っ込まれて夜中に警察きて疲れた。
今回は特産の桃を買うためにやってきました。国道をはさんで水族館、ガラス工房、レストラン、地域の特産物販売店、観光農園など、楽しめる場所です。隣接して公園に川辺で遊べる環境があり、川の向かいには現役の駅舎をつかった「ぽっぽ温泉」があります。家族風呂もあるとのことですので、ファミリーレジャーにはいい場所だと思います。私も度々来ていて、特に孫たちとは水族館で何度も遊びました。
のどかできれいな道の駅でした。
近くの森の国ポッポ温泉で入浴後車中泊しました。道を挟んで川側の道の駅施設に駐車しました。トイレは、センサー付きで電灯がつきます。11月平日他に誰も駐車してませんでした。向かいのRVパークの大きな駐車場にトラックが駐車してました。近くにファミリーマートもあります。梼原の道の駅が立て替え中は、ここが四国カルストへの仮眠にいいかと思います。
2022年5月3日(火)キャンカー:リバティー52SPで車中泊道の駅とガラス工房が併設されていて、トイレも綺麗。近くに駅併設の温泉も有る。親戚の山岡健輔君と山岡由子さん夫婦が運営しているガラス工房に大阪からキャンカーで初突撃させて頂きました。技術力は半端無い!ガラス吹き体験は初めてでしたが面白い。自分のロックグラスにシボリを入れて呑むお酒は格別だろうなぁ〜と今から届くのをワクワクしてます。カミさんはハイボールグラス。山岡夫婦は優しさが滲み出る程で癒されますよ♪是非是非、ガラス吹き体験してみてください。お子様も出来るのでファミリーにも旅の良い思い出となるでしょう!
通常の道の駅とは少し異なる建物です。
車中泊施設。安心快適な日本RV協会認定。
名前 |
RVパーク 道の駅虹の森公園まつの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-20-5006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お手洗いもあったか。河後森城訪問にばっちりです。