昭和の雰囲気、駅前喫茶で一休み。
田辺ステーションホテルの特徴
紀伊田辺駅から徒歩1分と好立地でアクセス抜群です。
昭和を感じさせる雰囲気の中、リフォームされた部屋が魅力です。
地下には宿泊者以外も利用できる喫茶店があり、便利です。
防音という物はなく外の信号機の音(深夜早朝は消音)、車とバイクの音、バス待ちの人の話し声廊下を歩く足音、ドアを閉める音、隣の部屋の音全て筒抜けなので朝から足音やドライヤーの音で起こされます。立地条件は良いけどそこが難点。駐車場も予約すれば少し歩くけど無料です。一部難点があるけど、設備は古い分を考慮すると素泊まりにしては少し料金は高いかな?駅前だから仕方ない部分もありますが。
紀伊田辺駅隣で好立地でした。3~5階が客室、地下1階がフロント兼食堂になっています。1階は土産物売場です。駅に併設してセブンイレブンもあり、便利です。
宿泊した部屋のバスルームにはコンセントがなく、ドライヤーやヘアアイロンは寝室でとなります。室内には小さな鏡ひとつ、クローゼットの扉の内側に顔だけ映る位の鏡。姿見はありませんでした。女性の身支度には不自由がありますが、それ以外はとても快適に過ごせました。
バイクツーリングで宿泊させていただきました。お部屋はお値段相当だと思います。不足はなく十分だと思います。バイク駐輪でご相談したところなんとなんとお閉店後のお土産店内へ停めさせていただきました。雨風、盗難イタズラの心配なくうれしい配慮を頂きました。場所も大変良いです。すぐそばにコンビニ、食事処もたくさんあります。
これぞ駅徒歩1分。駐車場はちょっと離れています。レトロ感のあるビジホです。築年数いってるのを意識して清掃は頑張ってやっているんだと思います。喫煙可ルームもあるようなので、匂いが気になる方は予め確認を。1Fのお土産屋さんでもぜひ何か買ってくれるとありがたいです。
昭和を感じさせるホテル。ノスタルジックな気分になれた。水周りをキレイにされていてホテルの努力も伝わる。
とにかく壁が薄い。おっさんのくしゃみ、おっさんの咳、全て聞こえてきます。まあ私の色々も聞こえてるでしょうね。立地は最高なのでまた来ます。
設備が古い。壁が薄い。…などなどがありましたが、最近はクチコミなどで対象がどんな所か分かりますからね。それを分かった上で泊まる分には不都合は無かったですよ。○○が壊れていた。△△が出た。とかも無かったし…。むしろ、駅前!コンビニも近い!飲食街もすぐ!って所は◎でした。あ~、もう少し広い机や靴べらは欲しいですね。
今まで泊まったビジネスホテルの中で最も掃除が出来ていない。ベッドは簡易なベッド。食事をする机はない(に等しい)。扉は廊下の光が漏れている。天井が低くシーリングライトが暑い。が紀伊田辺駅周辺では最も駅近で、フロントの雰囲気はとてもよく、安い。近くにもう少しましなホテルもあるので、また泊まるか?といわれると昭和な観光地の雰囲気が嫌いではないので悩むところ。
| 名前 |
田辺ステーションホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-24-2020 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和チックなビジホですが室内はリフォームされて小綺麗になってます。とは言え壁の薄さなどは昔のままでしょう。食事は地下の喫茶店で頂きます。お土産物屋が併設されていて宿泊者は、そこで買うと1割引きしてくれます。難点は無料の駐車場が徒歩3分ぐらいかかることでしょうか。一応、屋根付きの月極め駐車場に止められます。