本川越駅近くの川越唐桟老舗!
呉服笠間の特徴
地元の老舗で、明治時代から続く伝統ある呉服屋です。
確かな採寸と丁寧な接客が評判の川越唐桟専門店です。
本川越駅から蔵造りの町並みに向かう途中にあります。
川越の呉服屋さんでここまで評判が良いなら行ってみようとのぞいてみましたが、確かに丁寧な接客と確かな採寸でした!特に洗濯後の戻りまで計算しているのは素材をしっかり考えているということです。他の呉服屋さんからも評価されているので間違いないです。
地元の老舗。セールの案内をもらい、博多帯を買いました。
店主が真面目で誠実な方です安心して任せるお店です。
川越唐桟を扱っている呉服屋さんです。川越唐桟以外にも、モダンな着物や帯があり、見るのも楽しいです。お店の方もとても親切です!
今や数少ない川越唐桟のお店。安めのものなら仕立て代込みで4万以内でジャストサイズが手に入ります!綿だから自分で洗濯できるし。もう作り手がいなくて手に入らない反物もあったりして素敵です。
店主がとても親切です。木綿着物が豊富で、仕立て代も安めです。悩んでいて結局仕立てなかったのですが、とても丁寧に対応してくださりました。また伺いたいと思います。
本川越駅から蔵造りの町並みに向かう途中にある老舗の呉服屋さん。絹のように滑らかな風合いと粋な縞が特徴の木綿生地「川越唐桟」を取り扱っており、店外からも見えるように展示されています。反物を選んで採寸して頂き、1ヶ月程度できれいに仕立てて頂きました。川越唐桟を使用した小物などもお土産に素敵だと思います。観光の際に覗かれてみてはいかがでしょうか。
明治時代から続く老舗♪
川越唐桟を扱っています。入間双子織もあります。入間の西村さんから直接反物を入れているのは、ここと呉服かんだだけです。
名前 |
呉服笠間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-1518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

川越唐山が欲しく伺いました。川越のお店でも今ではごく限られたお店の扱いということで他店も検討しましたがお店の構えを拝見しこちらに決めました。最近の呉服屋の風潮とは異なりきちんと相談でき売りつけられる感じもなく安心して選び購入できます。20年以上着物を着、綿も着ていますがまるで絹の様になめらかで綿の扱いやすさと最高の着物です。そして何より、格好いい。お仕立てもお願いしましたが仕立てもとても着心地良くお値段はトータルでも良心的です。また次が欲しくなりました。必ず買いに行きます。多用途に使える反物より幅の広いものも作っておられるそうで様々に良さが伝わることで残っていってほしい名品です。頻繁にいける訳ではなくとも私もまた何度も買いに行きます。