立町の神明社、すごいパワー!
立町の神明社は伊勢神宮を分霊勧請した神社です。神社の本来の境内は国道19号に面していて、石段で壇上にのぼりますが、境内と参道の中心部は鉄道線路の設備によって分断されてしまっています。そこで、国道に面した境内の西端に鎮守の杜の一部分として残さ恵れている針葉樹林から細い草道を北に進み線路をくぐるトンネルをくぐって、狭い石段を南にのぼることになります。山林のなかに境内と社殿群があります。境内から南西に向かう杣道は木曾古道に通じています。中山道は、急斜面の竹林のなかを北に進む細道と、トンネルに戻って斜面の下の線路わきを北に進む野道と、2通りあります。
名前 |
神明神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

すごいパワーです。ここで祈り、三週間後にナンバーズ3に当選しました。