春夏秋冬の和菓子、豆大福も美味。
伊勢屋の特徴
春は桜餅、夏は水まんじゅうが楽しめる四季折々の和菓子で訪れたくなるお店です。
モチモチの磯辺団子が絶品で、散歩途中に立ち寄りたくなる魅力があります。
豆大福の美味しさで評判、予約してでも買いに行く価値がある一品です。
おにぎりや四季を感じる和菓子が大好きです。オススメは茶飯のおにぎり!支払方法が現金のみなので、決済方法が増えるといいなと思っています。
昨年引っ越してから気になってたお店。たまたま近くに来たので寄り道。駅前なので駐車場はなかったです。団子に柏餅、おにぎりにお稲荷さんといろいろ売ってました。みたらし団子(110円)を購入。焼き目がしっかり。あんは少し醤油が強め。団子はふわっともっちり。お家でペロリ😋口コミで豆大福が美味しいと後で知り、ショック。次は大福求めて行ってみようと思います。
春夏秋冬折々で寄らせていただきます春は桜餅。5月は柏餅(私は味噌餡派)お彼岸にはお萩。日々日常ではお団子(みたらしの和風な出汁感がとても良いです)、豆大福、おにぎり…都内であれば創業100年を超える老舗和菓子屋が多数あると思いますが、全く引けを取りません。むしろ上手だと思っております。街中商店ですのでフランクな感じもいいですね。
豆大福で評判のお店です。甘さ控えめの粒あんをふわふわのお餅で包んだ大きめの豆大福は何個でも食べられます。お団子やおむすびも美味しいです。
磯辺団子が美味しかった!
昔ながらの和菓子屋さんです。年末には「のし餅」頂きます!2022年は値上げの波に逆らえず、和菓子のコスト、値上げしてます♪でも、末永く営業してもらいたいです!
日進駅から徒歩5分もかからない所にあります。こっちに引っ越してから気になっていたので散歩途中に寄って団子を購入しました。磯部だんごが本当に美味しかったです。だんごがモチモチでとても気に入りました。ここのお店はおにぎりも売っていましたのでビックリしましたが種類が豊富で全部美味しそうなので毎回どれにしようか迷ってしまいます(笑)
豆大福にはいつも予約をして買いに行きます。運が良ければ、予約しなくても買えます。豆大福は、絶品です。他のものもみんな美味しいです。こういうお店は無くならないでほしいです。
こちらの水まんじゅう(夏のみ)きちんと笹に巻かれていてとても美味しいです。変わり餡でレモン餡もあり、美味しくて職場の女子受けも良いです。親戚の家に持って行ったら、親族が、「久しぶりにちゃんとした水まんじゅう食べた」と喜んでいました。羊羹はあまり濃厚な餡ではない感じです。
名前 |
伊勢屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-652-2266 |
住所 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目787−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大福もお団子もおにぎりも美味しいです。ご主人の体調次第で時々臨時休業がありますが、長く続いて欲しいです。