別府の路地裏、唯一無二の餃子。
香凛の特徴
別府の路地裏に位置する、唯一無二の手作り餃子専門店です。
ミシュラン・ビブグルマンに選ばれた絶品餃子が楽しめるお店です。
注文を受けてから作る、具材たっぷりの様々な種類の餃子をご提供します。
控えめに言って最高です。ラム系のメニューも多くて嬉しいし、それ以外もどれ頼んでも本場の味で美味い。注文後、餃子の皮を打つのを見れるのも楽しかったです。温泉後のビールとここの餃子が至福でした。私は観光で伺いましたが、店主の女性が素敵でホントに地元の人々にも愛されていてとてもほっこりしました。
発明的な餃子のんべえ横丁のような路地裏にある餃子の店「香凛」。凄かった。ある意味発明だと思う。店主のリンさんは中国東北地方出身。家族みんなが餃子好きでおばあちゃんが毎日飽きない餃子を作っていたら摩訶不思議な餃子が産まれた。「ピーマンと玉子」「茄子と万願寺」「ホルモンときゅうり」。どれも全て初めて食べるようなエキセントリックな餃子でしかもめちゃくちゃ美味しい。餃子の皮は注文が入ったら伸ばすというこだわり。ミシュランビブグルマン受賞店でした。
餃子を食べたくふらっと寄ったお店がなんとミシュランビブグルマンに選ばれたお店でした。イメージをした餃子ではありませんでしたが逆にラッキーでした。一見さんで予約なしは私だけで、、、他の方は一見さんでも予約の方だけでした。やはり、ミシュランビブグルマン取得のお店だけあって、予約だけでいっぱいでした。入れて食事ができてよかったです。餃子は1個が大きくお値段も1個が500円前後でした。流石に餃子は高めの価格設定でした。まぁー餃子というよりは、私の食べた合鴨餃子は、小籠包?大きさからいうと大籠包?的に中から汁がジュワーっと溢れ出てきます。が餃子の味がします。特製チャーハンは780円なのに手羽もと2個がでーんと鎮座、他に細切れの鳥、豚の耳、牛、と色々豪華に入っていてコストパフォーマンスは最高でした。その他に私は甲殻アレルギーのために食べることがでいませんが「よっぱらい海老」が人気の様です。食後にフルーツのサービスが付きました。ママさん?女将さん?が1人で切り盛りしている様です。一人一人にアレルギーなどの確認をしているところはさすがです。また、会計が、3,050円でしたが3,000円におまけをしていただきました。専用の駐車場はない様です。店内は禁煙ですが外に灰皿が有ります。餃子メニューの料金表だけが写真撮影NGです。
週末は予約必須お母さん一人で切り盛りしててアットホームな雰囲気です。餃子一つ一つ丁寧に手作りされていて本当に美味しい。自家製のフルーツハイボールも自然な甘みで美味しかったです。定期的にメニューが変わるそうなのでまた行きたいです。
八百屋んおいさん愛すべき別府時短営業前に梯子呑み〜2軒目は注文を受けてから生地を伸ばしち包みたて焼き立てを食べさせちくれる手作り餃子のお店である♪【小厨房 香凜】さんへ♪先ずはおビールで乾杯しちからの「ラムとパクチー餃子」と「発酵白菜と豚肉のおやき」♪凛ちゃんが作る唯一無二の野菜たっぷり取れる具沢山餃子はどれもボリューム絶品で最高やなぁ♪間違いのない「トマトと玉子炒め」も安定の美味しさ♪もちろん本場のスパイスを使った「麻婆豆腐」や「火鍋」季節限定の「渡り蟹」もオススメするけんなえ♪この日初めて呑んだ「青島のIPA」も旨かったなぁ♪ありがとうご馳走様でした凛ちゃん♪#小厨房香凜#香凜#餃子部大分#大分餃子#中華部大分#大分中華#別府グルメ#大分グルメ#新しい大分#コロナに負けるな#カトレア王子#八百屋んおいさんの食べ歩き#八百屋んおいさんの休日#大分#oita#大分市#南大分#大分禁煙店。
本場の味でした。特に合鴨がおいしかったです。飲み物もいろいろありますが、いちど白酒を試してみては?日本人にも飲みやすいものをチョイスしている感じです。
メニューの説明や食べ方を丁寧に教えて頂き、とても良いお店です。何度も行きたいお店です。とても美味しかった!行く時は予約をお勧めします。是非行ってみてください!女将さん、美味しかったですありがとうございました。
各種餃子、具材によって値段が違いますが、概ね1個400円前後。1皿ではなく1個。と聞くと随分高い気がするものの、大ぶりで食べごたえあるし、何よりちょっと他では見たことのない餡のラインナップ。マトンとセロリとか、発酵白菜と豚肉とか。どれも美味しい。1個単位なので、1人で行っても色んな味を楽しめます。
毎回美味しい。酔っぱらい海老。焼き小籠包。オリジナルの饅頭(?)たち。初めてひとりでカウンターに座ってみましたが、ひとり酒でも大満足でした!
| 名前 |
香凛 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9589-9545 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
別府の路地裏にある餃子メインのこぢんまりとした中華料理店。中国の東北地方から留学で別府に来た女性店主が、故郷の家庭料理の味を知ってもらおうと始めた店だとか。バリエーション豊かな餃子のメニューは、他の店では見かけないようなものばかり。季節や日によってメニューは変わるそう。餃子は一個ずつの注文で、5~6個も食べれば充分な大きさ。少人数でもいろいろ食べられてありがたい。酔っ払い海老も美味かった!