アニメ好きの集い場、楽しいオタクBAR!
アニたまの特徴
アニメ、ボカロ好きに最適なサブカルチャーの集いの場です。
気さくなマスターが作るオリジナルカクテルが絶品です。
ゲームやボードゲームも楽しめる欲張りBARです!
食事\u003c\u003c\u003c飲み何も知らなくても大丈夫ですが、知らないと常連客の話にはいっていけませんw
フィギアやアニソン等々のグッズが沢山並んでいます。フィギアが好きな人をオススメしますね。料金は一時間2000円先払いなので安心!カラオケ歌いたい放題、飲み放題。カクテル🍸はちょっと悪口ぽいカクテルけれどお洒落な名前のカクテルもあります。
良くも悪くも田舎の店。オーナーも店員もいい人ではあったけど、雰囲気は身内以外いづらい。オーナーはゲームしてるし、店のテレビでYouTubeの生配信観始めるし、カラオケ歌いたかったけど、そんな雰囲気ではなかった。あと、オリジナルカクテルの白い悪魔?はマズかった。
ここには、全国に星の数程ある一般的なアニソンバー(接客含む)を期待してはイケナイ(*´∀`)b我々ヲタの為に、へずま似の(失礼w)マスターが自由な居場所を提供してくれている集いの場って感じかな?
楽しい!メニューもユニークでアニメ好きにはストライクのお店です!特に銀河英雄伝説好きはどハマり出来る!アニメ好き集まれ〜!!
アニメ、ボカロ好きにはおすすめ。
はじめてお伺いしたのですが、料金設定が良心的なのでついつい長居しちゃいました。常連さんのJAM Project愛が熱かったっす。
お店の雰囲気もオーナーさんも素敵でした♪
気さくなマスターとアニソンでお酒もおいしくいただけます!
| 名前 |
アニたま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒874-0920 大分県別府市元町10−6 元町モール 101 |
周辺のオススメ
マスターが物知りでとても楽しめます。お値段も平日と週末及び土日料金が違い、遊びやすいのも魅力の1つです。常連の方も親切な方が多いので、楽しみながら飲めるのもいいと思います。