楽市街道の美味しいひととき。
ドトールコーヒーショップ 楽市街道くるめ店の特徴
シネマコンプレックスや楽市楽座が入るビル1Fに位置しています。
ゲームセンターの隣にあり、落ち着いた雰囲気で楽しめる場所です。
スティックシューがカスタードとチョコ、どちらも美味しいと評判です。
シネマコンプレックスや楽市楽座などが入っているビルの中にあります。1Fにあり、ゲーセンの音がけっこう響いてきます。土、日曜日となると、来客数がけっこうありますけど、平日は少なくて、用意されているテーブル席でゆったりと座っていただくことができます。味については、どの店舗も一緒なので、割愛します。
お昼時に子連れで来店しました。子供の食べるホットドッグを半分に切って食べやすく提供してくれました。店員さんの対応はすごく良かったです。ただ、イートインスペースがとても寒い…店舗入り口の開閉が頻繁にあり、コートを着ていても寒さを感じるほどでした。店員さん達は半袖でしたが寒くないのでしょうか…
楽市街道くるめの1F.に在るお店。駅周辺の店舗に比べると音が気になる人も居るかも知れないが、比較的にいつ行っても空いている。また、ドトールには珍しく楽市街道内なので無料駐車場を利用出来る為に駐車場代も気にしなくて良いのは魅力的かも知れない。
映画の前に必ず寄りますね店員さんの対応が丁度いいなーといつも思います。
久々のDOUTORでした。チーズ in ミラノサンド A +アイスコーヒーセットを頂きました。セットだと単品より¥50オトクだそうです。お好きなドリンクとセット可能との事でした。オーダーについては店員さんから丁寧に説明してもらいました。ぱっと見は少なく見えますが、腹持ちが良かったです。ご馳走様でした。
平日夜の利用だったのもあって、店内のお客さんはほとんどなく、注文もすんなり出来ましたが。サンドとラテを注文してから出来上がるまで、他の店舗よりも待ち時間が長く感じました。調理してくれてる店員さん丁寧に作ってくれているのか、慌てる様子もなく。まぁまぁの時間を待ってから、提供されたカップにはコーヒー抽出の時に飛び散ったような跡があちこちに…。味はどこの店舗でも味わえるものとそう変わらないけど、焼き時間が長かったのか、パンがカリカリ過ぎて食べづらかったです。ゆったり座れたし、上映までの時間つぶしもできたので、結果オーライかな。追記)この前はテイクアウトと言ったのに、店内用のコップで。今回はイートインと言ったのに、テイクアウトのカップで。レシートはどちらもオーダー通りだったのに…。どちらも中身は問題ないと信じて頂きましたが。
10年ほど前よく通ってました。無性にミラノサンドが食べたくて来ました。ハム系は苦手なんですが、こちらのミラノサンドA(ハム)は美味しく食べれます。マヨネーズがもう少しかかってたらなぁと思うのはいつものことで、規定の量があるのは知ってるので問題なし。普段セブンのコーヒーが美味しいと思ってますが…やはりドトールコーヒー美味しい!久しぶりに飲みました。飲み口がまろやかな酸味で、冷えても苦味が来ない味です。満足。ゲーセンの音問題は確かにありますが、客席はゆったりとってありますので、良き。また来ます。
ゲームセンターと併設していてうるさいがなんか落ち着く場所です。
ケーキが美味しかったです!特にモンブランケーキはその辺のケーキやより美味しかった。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 楽市街道くるめ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-41-1451 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
建物の一階、楽市楽座の手前にあります。ゲームの音がうるさいので静かに過ごすという雰囲気ではありませんが、座席がたくさんありゆったりできます。ノイキャンあれば気にならない程度かな。フリーWi-Fiも快適です。