一之釜近くの優美な滝。
釜沢の滝の特徴
一之釜(女滝)の近くに位置する美しい滝です。
落差のある滝が魅力の、訪れる価値あるスポットです。
大雨の後は水の濁りが影響するので注意が必要です。
今回、一之釜(女滝)も見れましたが、直前に、大雨が降ったせいで、水が濁り写真は撮れませんでした。ただ晴れていれば、自然豊かで、素晴らしい場所だと思います。ちなみに、駐車場から、徒歩7~8分で滝を見ることができます。遊歩道も整備されています。そのかわりでは、ありませんが釜沢の滝は見れました。
大抵の人は一之釜へ行ってこちらの滝をチラ見する程度で帰ってしまう。確かに一之釜や女滝、滝壺が綺麗で満足してしまうのでしょうが、釜沢の滝も見てください。落差はあるし、水量と滝幅が絶妙で、長い絹糸の束を吊るしたような美しさですよ。滝の音もそれに見合って優しいホワイトノイズです。正面に東屋もあり、夏には清涼感満載です。ただ周りの木々が重なってしまいくっきり見えないところに問題があるんでしょうね。
一之釜の右手にある落差のある滝です。
優美な滝です。
名前 |
釜沢の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

辿り着けなかった…泣。