城戸真亜子の壁画で優雅な喫茶タイム。
古瀬戸珈琲店の特徴
クラシック音楽が流れる店内で、優雅なひとときが楽しめる喫茶店です。
陶器の手作り飾りやレトロな雰囲気が魅力的で、居心地の良さが感じられます。
自分好みのカップを選べる特別なコーヒー体験が、訪問者を魅了します。
初めての入店。カップが棚いっぱいに並んでいて、とても素敵な店内。ティーカップを選べたので、直感で選んだら、リチャードジノリでした!紅茶にブランデーは初めての体験。ゆったりできました。次回は友人と伺います(^-^)/
神保町にある素敵な雰囲気の喫茶店!絶品シュークリームとコーヒーに幸福度爆上がり!!!🔥🍀しあわせポイント🍀🟢 古瀬戸珈琲店オリジナルのシュークリームは、コクのあるマスカルポーネチーズが入ったカスタードクリームをサクッとした皮で包んだ一品!炭火焙煎した苦味のあるブレンドと相性抜群!🟢階段を上がった2階にあるお店は、レトロな雰囲気が最高!カウンターに座ると棚いっぱいのカップや食器が!🟢紅茶やシフォンケーキも人気とのこと!ぜひ一度行ってみてください!☕️メニュー☕️・シュークリーム 550円・古瀬戸ブレンド 600円ℹ️お店情報ℹ️🚃神保町駅徒歩1分💰予算 〜1000円🍴食べログ 3.72🍴Google口コミ 約400件📍〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10☎️ 03-3233-0673Instagram:@koseto_coffee🕒 営業日月・火・水・木・金11:00 - 20:00L.O. ドリンク19:30土・日・祝日12:00 - 20:00L.O. ドリンク19:30📅 定休日 不定休。
神保町で一番落ち着く喫茶店神田神保町での業務が17:00前に終わり、2日連続となった直帰の帰り道。「古瀬戸珈琲店」にて小休止です。狭い階段を上がっていくと、シックな内装、調度に囲まれた素敵な空間が出現します。とても落ち着きます。本日の注文は古瀬戸ブレンド(苦味)とチーズケーキ。カウンター席から、珈琲が注がれる様を観ることができるのは、けっこう贅沢な時間で満足度は高く、濃厚なチーズケーキも心を満たしてくれる一品です。クラッシック音楽によるBGMも良く、窓外から入る柔らかな自然光も素晴らしい。ここは、神保町界隈では、個人的に一番のお勧めだなと感じました。美味しゅうございました。
神保町駅から5分もしない所にあります。土曜日の15時15分頃に行きましたら、ほぼ満席でしたがカウンターに空きがあり、すぐに片付けて案内して下さいました。店内は装飾やインテリアもこだわられてますが、珈琲や紅茶に対するこだわりが凄いのがメニューや店内を見れば分かります。アイス珈琲600円を注文。美味しかったです。自分が滞在してる時も満席で多くの方が入店できてませんでした。人気店過ぎて満席なのが落ち着かなかったですが空いてる時間に行くと良いのかと思います。ご馳走様でした。
寒い日の午後、初めて訪れたこちらのお店。アンティーク調の家具や食器が並ぶ落ち着いた店内で、贅沢な時間を過ごせました。注文した「ホットココア」(620円)は濃厚でビターなカカオの風味とミルクのまろやかさが絶妙な大人の味わい。体が温まり、心も癒されました。静かな雰囲気で、一人でも友人同士でも利用しやすい空間。コーヒー好きにも甘党にも嬉しい豊富なメニューが揃っています。
この日は神保町での用事ついでに、名物カレーを堪能。その後、コーヒータイムを楽しもうと、純喫茶を探して訪問しました。検索すると、神保町には多くの純喫茶が点在していることがわかり、その中でも以前から気になっていたこちらのお店をチョイス。店内に入ると、純喫茶ならではのレトロな雰囲気が広がり、カウンター席に通されました。カウンターには美しいカップがずらりと並んでおり、眺めているだけで気分が上がります。今回注文したのはブレンドコーヒーとスイーツ。特に嬉しかったのは、ブレンドコーヒーを注文するとカップを自分で選べるサービス!好みの色のカップを選ぶと、「これはイギリスのカップで…」と由来も丁寧に教えてくれました。この細やかな気遣いがたまりません。選んだカップでいただいたブレンドコーヒーは、酸味よりもコクがしっかりと感じられる、重厚感のある味わい。スイーツとの相性も抜群です。スイーツは「レッカライ」というタルトにドライフルーツをトッピングした一品。サクサクの生地と甘酸っぱいフルーツが絶妙で、コーヒーとの組み合わせが最高でした。神保町でひと休みするのにぴったりの場所。またぜひ訪れたいと思います!
エモい空間で優雅に珈琲を。ふらっと入ったのですが、後から調べると食べログ100名店2年連続受賞展ただそのせいもあってどうしても土日ランチタイム後だと混雑しちゃって、趣旨と異なる空間になってしまうため平日夕方に行くことをおすすめします(営業時間も比較的長いので、隙間時間を狙って行ってみてください)珈琲も美味しくて、本日のおすすめの豆をアテンドしてくださるので、迷った時には心強いですよ!店内のインテリアは落ち着きがあって、高級感もあり本当落ち着く素敵な空間でおいしいコーヒーを楽しむことができました。素敵なお時間ありがとうございました!また宜しくお願い致します。福岡・東京を中心にInstagramでも投稿してます!solo_gormet.kuma
古瀬戸珈琲店さんに、日曜日14時頃伺いました。御茶ノ水~駿河台はレトロな喫茶店の名店が多いのですが意外と日曜日定休の所が多いです。そのため営業しているお店は軒並み混んでおり、こちらもかなり待つかも…とダメ元で行ってみました。満席でしたが、回転が早く10分程でカウンターに2名着席できました(*^^*)ホットティーを注文した友人は、カウンター後ろぎっしり詰まった素敵なカップからひとつ選ぶことができ、ときめいていました。私はアイスコーヒーを頂きましたが、マイルドでこくがありすごく美味しかったです。店内は大きな窓があり明るく、アンティークの小動物の小物がみんなかわいかったですv。時間帯によって受ける印象が違いそうな店内でしたので、また来訪したいです。
昔ながらの喫茶店という雰囲気を出していておひとりさまにもおすすめのほっと落ち着けるカフェです。本を読みながらゆっくりできます。営業を開始したのは、1980年で40年以上老舗喫茶店素敵な雰囲気が入り口から漂っていました。頼んだのはケーキセット。人気のシュークリームは早く行かないと売り切れてしまうほど。可愛い動物の器にしてくださいました。カップもカウンターにあるやつを選ばせてくれます。こだわりの炭火焙煎珈琲美味しかったです。
| 名前 |
古瀬戸珈琲店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3233-0673 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~22:00 [日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古本屋街の一角、1988年にオープンした老舗喫茶店で、クラシックの流れる店内の壁画は女優で画家の「城戸真亜子」さんの手によるものみたいです!!食べログ喫茶店百名店2021、2022にも選出されています!!古瀬戸ブレンド(600円)とシフォンケーキ(550円)を注文🍴コーヒーは深いコクと苦味のあるブレンド、棚からカップを選ぶことができるのも嬉しい😊シフォンケーキもふわっともっちりとした食感で、こちらも器が可愛い!!