大分で味わう喜多方ラーメン!
嫁の中華そばの特徴
旅館を改装した懐かしい雰囲気の店内で楽しむ醤油ラーメンです。
喜多方ラーメンを彷彿とさせる、あっさりとした優しい味わいが特徴です。
大分県内で珍しい、極太平ちぢれ麺を使用したラーメンを提供しています。
元々旅館のお店を改装しているお店で女性の従業員さんの接客も良く店内の雰囲気はどことなく食堂を思わせる懐かしい雰囲気でした。注文は嫁の中華そば、まかないメシ。大盛りが無料でしたので思わず大盛りに。スープは鶏魚介醤油であっさりしている中にコクがあり、麺は太めでしっかりと食べ応えがありました!嫁のまかないめしのほぐしチャーシューに半熟卵とマヨネーズの炙りの組み合わせがよりご飯をすすめてくれます。大盛りでしたが濃すぎないので食後の満足感いっぱいでした!他にも豚醤油や塩中華そばがあるのでまたリピートします!
大分でこのレベルの喜多方を食べれるとは驚き。あっさりのスープに、自家製のメンマは嬉しい。ほろほろと崩れるチャーシューも美味しい。お麩だけが謎だけどね(笑)嫁のあとで感じた麺の柔らかさも、こちらはない。もちもちの手もみ麺も美味しい。麺がもう少し固ければと、少し思ったり。いやー大分でこれは見事。ご馳走様でした😋
駐車場から少し歩きますが、気にならない程度。旅館の食堂をそのまま使っているので、かなりおうち感があってアットホーム。お年寄りや女性、学生、サラリーマンなど客層もバラバラ。玄関で靴を脱いで右に行くと、入口に食券売り場、右は手洗い場がある。食券をホール係に渡して10分ほど待つ。高菜などが各テーブルに置いてあり、水はセルフ。中華そばは琥珀色のスープに玉ねぎのみじん切りが浮かぶ澄んだ雑味のない味わい。麺もたまごのちぢれ麺でスープが絡んでとても美味しい。つけ麺も麺がもちもちしてとても喉越しもよく、みんなに人気があるのが分かる。濃すぎないのがリピートしたくなる秘訣なのか、ほんとに美味しい。ただ、初めてのデートでこの雰囲気は、彼のおかんの店みたい。(笑)
平日の12時に2人で入店しました。靴脱いでスリッパに履き替え、右手に進むと店があってと、旅館ならではの不思議な感覚です。雨のせいか、食べ終わった2人組とおひとり様だけがいました。券売機で、嫁の推しメンの普通盛り1,000円と大盛り+100円、嫁のまかないメシ350円一つの食券を買いました。水はセルフです。待つこと10分程と早く出てきた嫁のまかないメシは、普通の茶碗飯に炙ったチャーシューと卵が乗っていて、かき込みたくなる旨さです。直ぐに、嫁の推しメンも運ばれてきましたが、まず、ビジュアルが良い、食べるとふくよかな旨味が溢れ出たスープにもちもちの中太麺が絡み合い何とも言えない絶妙なバランスです。チャーシューや半熟卵も念入り作っているのがうかがえて、美味しいの一言です。何より、給仕のスタッフや厨房の中から「いらっしゃいませ」、「ごゆっくり」、「お気をつけて」とかけ声が連呼して、とても心地良くゆったりとした雰囲気で過ごせました。次々と客が入り、出る頃には満席になってました。駐車場は、50m離れた所に10台分くらいありました。また行きたい店です。
初めて伺いました。駐車場ありますが、ゆたか旅館専用と書いていて不安でしたが大丈夫です。ゆたか旅館と嫁の中華そばは同じ建物でした。なので、ラーメン屋さんには珍しく靴を脱いでお店に入るスタイル。鶏だしと豚だしの2種類があります。どちらかというと鶏だしの方が好みでした。
あっさりと最後の一滴まで飲みほせる汁。麺も中太ちぢれが食べごたえアリ✨チャーシューがイイ感じ⤴️毎日食べれる、食べたいラーメン‼️接客もすごく丁寧で人気の理由がわかる👍待ってる間に、麺を揚げたオカキをつまみました。鶴崎に移転したので、駐車場の気にしないのでそれも行き安くなりました。
【大分グルメ/実家に帰った嫁♪】府内町にあった人気のラーメン屋『嫁の中華そば』が鶴崎駅近くに移転、2022年2月22日にリニューアルオープン‼️ってことで本日初訪問です。ご実家が旅館をしているそうで、そこをランチにラーメン屋としてオープンしたので店構えは旅館のまんま、ラーメン食べに来たと言うよりはさながら泊まりに来た気分になりますねww11時のオープンのタイミングで伺うと10名以上の行列…💦それでも第一陣最後にくっついてなんとか入店できました♪メインメニューは「鶏の中華そば」と「豚の中華そば」の2種類、トッピングで呼称が変わるようです。注文は…【旦那のオシ麺 970円】コーヒーゼリーと海苔巻き付(期間限定かも?)『旦那のオシ麺』はトッピングがチャシュー3枚・煮卵・海苔・メンマ・ネギと意外と具沢山♪豚から取ったスープに醤油を合わせたスッキリとした味わい、これに太ちぢれ麺が絶妙な塩梅ですね💕久々に嫁のラーメン食べましたが、相変わらず美味しい一品でした😋営業時間 11:00〜15:00*スープが無くなり次第閉店)*しばらくは14:00までの営業#大分グルメ#中華そば#ラーメン#福島ラーメン#嫁の中華そば#九州b級グルメ会。
13麺実家の旅館でリスタートした『嫁の中華そば』さん。本日11:30にオープン、並びを覚悟で30分前に到着、既に3名さんが先着。オープンまでの30分間で、オイラの後ろに20名。いやはや、根強いファンが嬉しいですね。府内町時代は駐車場がネックで、数えるほどしか行けてなかったけど、けっして多くは無い(10台位?)、今度は駐車場がある。こりゃ通えますねぇ。オーダーは”嫁の推しメン”¥970.ココでしか楽しめない中華そば。麺は好みが分かれますが、スープがとにかく美味い。ご馳走様でした!トップで店(旅館?)を出たけど、さらに15名さんほどの待ち客が。こりゃしばらく鶴崎地区、賑わいそうですね。
今年の12月末に、大分市鶴崎に移転される前に、府内町の店舗に行きました。とんこつラーメンではなく、塩ラ-メンで麺も太くて食べやすかったです😄混んでる時間に行きましたが、回転がよくてすぐに食べられました。
名前 |
嫁の中華そば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E5%AB%81%E3%81%AE%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E3%81%9D%E3%81%B0-471737906537604/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

うまいです!スープうまいし麺ほモチモチでうまいしチャーシューもいい味してますね!麺の大盛りが無料のようです。