本格パキスタン料理と美味しいバイキング。
メヘマーン サラエの特徴
本格的なパキスタン料理が楽しめるバイキングを提供しています。
特製のビリヤニやマトン料理が豊富で癖になる味わいです。
木曜から日曜の営業時間は11:30から16:00までです。
パキスタン家庭料理 初めて食べました。美味しいです。店の雰囲気も良くランチ ゆっくりできましや。
以前からR16沿いの店前を通る度に見かけ気になっていたので行ってみました🚙💨車を店前の少し勾配が有る🅿️に停め店内へ。ヒンディー語のBGM🎵が流れる店内に先客は居らず空いてました🙌愛想の良い女性スタッフに中央付近の席へ案内され早速メニューからシークケバブ・チーズナン・キーマカレー・ドーサ・マンゴーラッシー等々をオーダー🎯待ち時間は約10分⏳まず運ばれて来たのはケバブ。スパイシーでとてもボリューミーでした。その後に来たキーマカレーは辛過ぎず旨かったですが油が凄かった😩チーズナンは厚さもありチーズたっぷりで😋ドーサはプレーンをchoice。付いている3種のソースで食べましたが美味しかった👍2人で合計¥4500くらいだったのでコスパは並だと思いますが…まぁ美味しかったのでお勧め出来るお店だと思います✨
週4日(木~日曜日)のバイキングで利用しました。訪問は二度目。今回は日本語が上手くフレンドリーな店員さんがいて良かったです。骨付きのチキンや羊肉のカレーは食べるのにすこし手間がかかるものの美味しく、ビリヤニやサラダ、デザート、ドリンクも付いて税込1099円はお得だと思います。
20240627今日はビュッフェチキンコルマと羊のキーマがおいしいロティも焼きたてで素晴らしいこの辺のビュッフェはほんとにレベルが高いですねマサラドーサを注文とにかく美味い今まで食べたなかで一番私の好みにあってました飲み物はカワを注文癖のある緑茶という感じで美味しいネパールの方がウェートレスをやっていてフレンドリーで気配りもバッチリでしたドーサの食べ方はじめに横にナイフなどで切れ目を入れるのが一般的だそうです。
すごくおいしかったです!ビリヤニは世界三大炊き込みごはんの一つらしく初めて食べましたが美味しく、ナンがふわふわで柔らかくて特に美味しかったです!大きくて食べ応えがありました♪店員さんが皆さん優しくてとても良かったです☺️
木曜から日曜の11:30から16:00はバイキングやってます。バイキングをいただきました。ビリヤニ、カレー、サラダ食べ放題、飲み物とナン、ロティもついて999円で、とてもお得です。ビリヤニ、カレーはスパイスが効いていて本格的で美味しいです。お店の方も親切でいろいろ日本語で教えてくれます。次回はバイキングじゃないメニューにも挑戦したいです。
休日のランチをいただきました。11時開店とほぼ同時に入店。20分ほどで5卓が埋まりました。注文したのはカレーのCコース。3種類のカレー、タンドリーチキン、ライスかナン、サラダ、ドリンク、デザートが付きます。カレーは野菜、豆、チキンを選びました。他に羊肉なども選べます。刺激的な辛さを求める人には物足りないと思いますが、僕には大変美味しく感じました。程よい酸味、そしてコクと甘み。3種類とも全く異なる味で楽しめました。クレジットカードも使えます。ごちそうさまでした。
平日の11時半くらいに訪問。誰もいなかったが、食べている間に何人か来店していた。結構混むのではないだろうか。初めての店でとても評判がいいこともあり、せっかくなのでとランチフルコースで注文。カレー三種にナン、チキンか何かのお肉が3種に飲み物とデザート。税込1650円は、うーん、ちょっと高い。客にマスクをつけるよう求めているわりにはホールの店員がマスクをしていないのは失笑ものだった。肝心のカレーはそこそこのお味。辛さを求めるって感じじゃなくて非常にマイルドで、悪く言うとぼやけた印象。ナンの大きさと相俟って満腹。お肉はなかなかおいしい。アイスコーヒーは注いだだけだろうものであんまりおいしくない。デザートはよくわからないけど優しい甘さ。とても評判がいいのだけれどもちょっと感覚とは違った。カレーにスパイシーさを求めすぎているのだろうか。炊き込みご飯?がおいしいらしいのでまた来る機会があれば食べてみたい。付近にはないパキスタン料理だったので、よくあるインド料理の違いについて尋ねられればよかった。特段違いは感じなかったが。ペイペイやaupayが利用可能。
本格的なビリヤニが食べれると聞いて、江戸川をサイクリングするついでに訪問。14:00過ぎだったこともあり、店内は空いていました。接客はインド、パキスタン料理屋さん定番のゆるーい接客ですがそれがまた良い。チキンビリヤニ(1100円)をオーダービリヤニは偽物(カレー炒めチャーハン)があるので少しドキドキしていましたが、本格ビリヤニが運ばれてきて歓喜!!大きな骨つきチキンがゴロゴロ入っており、スパイシーな味付けが付け合わせのライタ(ヨーグルトが入ったビリヤニにかけるもの)との相性も最高!!ビリヤニは調理に手間がかかるのでお値段は高いですが、とても満足する逸品でした。ご馳走様でした。再訪2022/6/25今回はランチのカレーバイキングをオーダー999円(税別)バスマティライスも美味しくカレーもナンももちろん美味しい。デザートまであって大満足です。ダル(豆)チキン,マトンのカレーでした。別途シシケバブとサラダも付くのでとってもお得です。
名前 |
メヘマーン サラエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7115-3497 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/Mehman-Saraye-Resturent-Japan-104708944393080/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自宅から10分ちょっとの場所にある本格的パキスタン料理のお店です。ここのビリヤニはとても評判が良いので、僕もチキンビリヤニを頼んでみました。初めて食べるビリヤニは特にクセもなく、ふわっとスパイシーなバスマティライスと、大きなチキンが2ピース入っていました。もっと辛いのかと思ってましたが、それより色んなスパイスが絡み合いパクチー🌿の爽やかさも手伝って優しい味にも感じます。シークケバブは羊肉のつくねみたいなもので、これまた美味しいのでおやつ感覚で何本でもパクパクいけそう😊お店のスタッフさん達も笑顔で対応してくれて、とても居心地が良かったです。ちょっと通ってしまうかもしれません🤗【2023.6.28】その後も時々食べに行ってますが、ここの料理🥘は何食べても美味しくて感動します。と言っても全メニューを制覇したわけではないですけど、今まで食べたことの無い料理に出会えるのでその度に感動しまくりです😊特にマトンのカレー類は普段なかなか食べられない味でパキスタン料理の凄さを体感出来ますよ👍【2024.2.8】休みの日は特に予定が無ければほぼ毎週食べに行ってますが、お料理のクオリティや接客対応などトータル的にみても周辺のお店より一歩リードしていると感じています。それは顔見知りになったからという部分もあると思いますが、初めから接客の良さは感じていました。木曜日から日曜日まで展開しているランチバイキングのレベルも高く、3種類のカレーとチキンビリヤニがあり、更にサフランライスまで用意してあるなんて凄いことです。単品でチキンビリヤニは¥1200-ですが、それが¥1099-のバイキングのメニューとして提供されているんですからね〜👍そんなお店側の努力の甲斐あってか、お客様も増えてきている感じでスタッフさん達も忙しそうに動いています。メヘマーンサラエ🇵🇰ファンとしては、静かなお店でゆったりと食べたい気持ちもある一方で、お客様で賑わっている光景を見て安堵する気持ちもあります😊いずれにせよ、素晴らしいパキスタン料理がもっと日本人に認知されて欲しいですし、メヘマーンサラエがこの先もずっと続くことを願っています🙏【2024.10.2】