鯛の湯豆腐と家族の温もり。
しおじ民宿の特徴
合宿に最適な民宿で、長年の実績があります。
鯛の湯豆腐が絶品で、美味しい料理が楽しめます。
女将さんをはじめ、スタッフの気配りが光る宿です。
部屋も綺麗で食事も美味しかったです。
合宿が得意な民宿です。いつも、料理が素晴らしいです。お風呂は、いっぺんに4.5人が入れる風呂と、3人マックスなやや狭めの二つがあって、男女で分けたり、利用者数で片側だけ運用したりしてます。洗濯は、洗濯機がありますが、近所にコインランドリーがあるので、多人数の時は、そっちで一挙に乾燥までやっちまった方が楽チンでした。スーパーマーケットまで、脇道を徒歩で5分くらいなので、気晴らし散歩ついでによく行きます。タオルや歯ブラシ、あかすりタオル、部屋着は持参してね。毎日部屋の掃除をしてくれます。
とにかく、食事が美味しい❗鯛の湯豆腐最高です。それに、料金がリバーシブル。また行きたいです。近くに道の駅、南高梅、糖度が多い和歌山ミカン、お土産に最高です。
田舎の民宿ですが、民宿を経営者と家族従業員の方たちのお客様への対応、気づかいなどがとても良かった。部屋は昔ながらの畳にゴザを引いた和室です。お風呂も家庭的な風呂のつくりです。大型観光バス🚌専用駐車場はありません。一般乗用車も台数が少ないです。
お風呂とかは 家風呂ですが お料理は 大変豪華で美味しいです 部屋も 畳ですが 綺麗です 女将さんは 60を過ぎてますが いい感じの人で 過ごしやすかったです。
名前 |
しおじ民宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-47-0175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前もう15年ほど前ですが合宿で利用させて頂きました。