ときがわの里山で味わう美味しい肉。
町の洋食屋【里山グリル】ジビエハンバーグ&ジビエシチューの特徴
ときがわの里山で、絶品のジビエハンバーグとステーキが楽しめるお店です。
リノベーションされた独特の構造が魅力的で、訪れる度に新たな発見があります。
美味しいお肉を堪能できる、また行きたいと思わせる素晴らしい体験が待っています。
先日初訪店しました。雰囲気バッチリの店内・店外な空間でいかにも美味しそうなステーキが出て来そうでワクワクして待ってました。サーロインステーキを頼んだのですが想像以上のボリューム感あるステーキが登場!圧巻です!!ステーキは勿論、付け合わせの料理も全て美味しくどれも主役張れる美味しさでお肉もグラム間違えてない?って感じな迫力!オリジナルのスパイスやソースも有り、色々味の変化も楽しめて良かったです。「あ~っ!!肉喰った~!!」って感じで大満足で帰路につきました。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。また伺います!!
ときがわの里山で、美味しいお肉が食べられるとは。・一押しはステーキのようだが、オーダーしたロコモコプレートのハンバーグが肉々しくジューシーで、しっかりしたボリュームと食べ応えがある。・豚の形をしたブラックボードの上に、食事のプレートが乗せられて出てくる。見た目にも楽しく、ワクワク感がアップ。・ステーキは、焼き加減をお願いすると対応してくれる。・ステーキの付け合わせのソースも美味しく、鉄板でジュージューと音を立てる熱々の肉によく合う。・付け合わせのサラダや野菜も満足感あり。特にほうれん草の茹で加減が好みだった。サラダドレッシングは、個人的には少し塩味が強く感じた。・付け合わせのハッシュドポテトが、揚げたてのサクサクガリガリで美味しい。単品でもオーダーしたいくらい。・自家製レモンスカッシュは、甘すぎず、きちんとレモンの爽やかな香りと味がして良い。食後の〆のひとくちにぴったり。・店内は、オーナーのこだわりが感じられる統一感のあるテイスト。
ハンバーグとステーキを頂きました!ボリューム満点が満点でお腹いっぱいになりました。セットにしたら、サラダ、飲み物、スープが付き、デザートまで付きました!予約しなかったので、テラス席になりましたが、天気もよかったので、気持ちよかったです。お肉のソースは二種類ありました。美味しかったです!
おそらく工場か何かをリノベされたお店の構造が面白い。料理も味付けも雰囲気にバッチリはまってディズニーランド感すら感じる。お肉も美味しいんですが、ランチのセットのサラダがドレッシングにスパイスが効いててステーキに合ってたり、フルーツが少し入っていたり、しっかりした生ハムが乗ってたりで嬉しかった。お米もちゃんと美味しい。全体的に濃いめの味のものが多かったけれど、美味しかったです。
名前 |
町の洋食屋【里山グリル】ジビエハンバーグ&ジビエシチュー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-65-5515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいと思いました、また行きたいと思いました。ステーキソースも三種類付いてきたのが良いなと。セットについてた(全部セット)、ご飯、スープ、コーヒー(コーヒー以外もあり)、本日のスイーツ、サラダも美味しかった(サラダドレッシング、トマト、レタスが旨い)。現在 こちらのお店をあけていません、なくなったわけではありません、ここから車で1~2分位の所に四季彩館(都幾の湯)と言う 小さな日帰り温泉があります。そちらの敷地内にて営業されています形態が少し代わり ちょっとしたサラダなどの惣菜、ちょっとしたスイーツや飲み物(たぶん)、わっぱ飯ほか肉系の弁当、カレー、取れたて野菜の販売をしています。イートインでステーキもあります。 他の方々と協力してやってるように見えました。イートインスペースありました!自分はテイクアウトで肉の弁当、サラダ、取れたて野菜を買って帰りました。駐車場は施設の駐車場があり、温泉の利用がなくても、気兼ねなく入れる感じになっています。