コシと歯ごたえ丸亀製麺で。
丸亀製麺ゆめタウン久留米の特徴
他のうどん屋とは一味違う、コシと歯ごたえのある讃岐うどんが楽しめます。
フードコート内でも、楽しみな新メニューが定期的に登場するお店です。
釜揚げうどんやカレーうどんがスピーディーに提供され、忙しい時にも最適です。
うどんのコシと歯ごたえがあり、他のうどん屋より腹に溜まるような感じがします。(写真は大)天ぷらは既設品を選んでいくシステムなので待たなくて良いのが嬉しい。でも、さつまいもの天ぷらははなまるうどんの方が甘くて分厚くて美味しいかも。
丸亀製麺。美味いよねぇ。いつも注文ギリギリまで何食べるか迷っている。トッピングもついつい取りすぎてしまう。まじ神のシステムを持つ最強うどんチェーン店(笑)それっぽい店名なのに一切香川県とは関係ないところも好き。でもちゃんと香川っぽいうどん出してるところも好き。今日は地域限定の「山盛りごぼう天」を食べたけど、もう少しごぼう天の研究をした方がよいかなぁ。美味しかったけどね。お焦げ多すぎて胃もたれした(笑)しかし坦々麺うどんが気になる…あ、ファンなら丸亀製麺のアプリ、ちゃんとダウンロードしなきゃダメよ。クーポン貰えるからね☆ちなみに、この店はフードコートなので、サービスや店員さんの質については、全く求めていません。今後もいかに早くお客さんをさばけるか、追求してください(笑)
ゆめタウン久留米のフードコート内に在るお店。比較的リーズナブルな値段でうどんの注文以外にも揚げ物やおにぎり類をお皿に取り一緒に会計が出来る学食やビュッフェ(バイキング)スタイルのお店。今現在、ネギや天かす、おろししょうがを自分自身で好きなだけ入れる事が出来るので、ネギやしょうが好きにも嬉しいと感じる。
忙しい時も丁寧に、元気に接客していただいてます。かしわ天が臭みもなく、とてもジューシーで大好きになりました。
三時のおやつに、釜揚げうどんをたべました。安定の美味しさでした。
いつもの美味しさ安定の”丸亀製麺”急いでる時は、ちゃっちゃと注文して、さっさと食べれるので便利。でもついつい揚げ物を取り過ぎちゃうのが玉に瑕。だってどれも美味しそうに見えるんだよね…。
トマたまカレーうどん食欲不振の時にいいと思います。辛口が苦手の方はちょっと厳しいかも癖になる美味しさです。
讃岐うどんチェーン店の丸亀製麺です。ゆめタウン2Fのフードコートにあります。気軽な値段で好きな天ぷらが選べ、入りやすく勝手が良いお店です。
持ち帰りを利用しますが定員さんがスピーディーでさくさく品物が出てくるので助かります。ゆめカードやクーポンなどは先にスタンバイしとかないと、レジでもたついてしまうのでスピーディーな定員さんに迷惑かけないようにと先に準備しときます。
名前 |
丸亀製麺ゆめタウン久留米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-43-5772 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110957?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

食事、サービス、雰囲気、全てどれをとってもNo. 1のうどん屋さんです。ただ、久留米市に店舗が少なすぎるのが難点です。上津バイパス沿いに空き地が出ていたので、そこに店舗を作るのはどうでしょうか?ご検討の程、よろしくお願い致します。