海鮮丼がこの価格、リニューアルで進化!
まぐろ市場 神田小川町店の特徴
日曜昼時に訪れたが、暑い中での海鮮丼はちょうど良い選択でした。
旬のびんちょうづけ丼が安価で美味しく、満足感がありました。
店内はリニューアルされたばかりで、清潔感が漂っていました。
店内は明るく、お値段も値頃感があります。気軽にローファット・高タンパクの食事が採れるのはありがたいです。
日曜の昼時、ワンオペだったので注文の品が出て来るまでやや時間がかかったけど、この日は暑くて、昼休憩するにも外に居たくない時だったのでちょうど良かった海鮮丼並を注文、シャリの大盛は無料ただ大盛にするとネタとのバランスは悪くなる金額的には回転寿司の方が満足感は有るかも…自宅の近所に持帰り専門、丼の店が有るが持帰りの方がリーズナブル日曜でライバル店が休みなのでって感じ勿論、金を出せば豪華版メニューも有るので築地場外や豊洲と比べる事も出来ると思うが…
お昼休みに伺いました。生物なので、早く出てきて、時短で食べれました。入り口の券売機で注文します。ご飯は多めです。食べ応えあります。普通に美味しいです。お味噌汁もついてきます。ご馳走さまでした。
早くて安くて美味しかったですフランチャイズ店なのかな?牛丼屋みたいな感じで先に券売機で食券を購入するタイプでカウンター席のみでしたテイクアウトもありました。
平日ランチを800円でいただきました。サーモンとマグロの丼、小鉢2個、アオサの味噌汁。カウンター席はアクリル板の仕切りがあります。券売機の電子決済はスイカだけでした。
安くて、おいしい。さっと食べれる。近所のイケイケ企業の方々へ、このお店は昼食時は、店も客も素早い席の回転利用が命なんだから、ここで長々と「サラメシ」ごっこしないように!
サンマが食べたくて来店。サンマの天丼頼んだらサンマは写真の通り細っっっそいサンマの半身を三等分したような物が一つだけ。本体はサーモン。天丼そのものはまぁまぁだったのですがボリュームアップ用の舞茸と春菊がデカすぎて食いづらい。天丼だけなら星3つだが、ホールのおばちゃんが愛想よく頑張ってたのでプラス1。
ランチの6種海鮮丼は小鉢味噌付きで800円と安いですがネタが貧相であまりお得感は感じませんでした。蕎麦セットとか天丼の方が良いかも。
海鮮丼だけでなく天丼もある。美味しいけど値段相応だと感じました。
名前 |
まぐろ市場 神田小川町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5281-2951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ばくだん丼が安く、ご飯大盛りも無料なので、定期的に行っていたが、消費税税率アップ時の便乗値上げなどで、当初は560円だったのが、今では680円もし、さらに今月からはご飯無料もなくなった。なので、もう、行くのはやめました。