蓼科湖近くで味わう絶品ヴィーガンカレー。
インド料理メラ・ナタラジ 蓼科店の特徴
ヴィーガンカレーが多彩に揃うお店です。
もちもちで肉厚なナンが大人気です。
蓼科湖近くで素晴らしい博物館も楽しめます。
ヴィーガンカレーが食べれるお店です、カレーもナンもおいしいですが、メニューによってはパクチーが入っているものがあるので苦手な人は確認したほうがよいです、お食事後はインドの博物館に無料で見せていただけます、無料とは思えない内容で展示物が充実していました。
うちから車で行ける範囲のカレー屋さんで一番好きな店(高速使って片道1時間かけて行く価値ありなのです)ほとんど全部のメニューを食べたよ。どれもみんなおいしい一番好きなのはパニールマカンワラやナタラジマカンワラ(クリームトマトカレー)食後は蓼科湖のほとりでまったり。
ロードバイク乗りです。今日は自転車でなく車で蓼科観光のついでに寄ったお店。ダブルカレーセットの高原セットを注文。辛口と中辛のセットでしたがそんなに辛くは無いので安心して食べられ美味しいです。甘口のカレーも有りお子様も食べられるカレーがあります。スタッフの方も感じが良いです。食後は併設のインド美術館を無料で見学出来ます。とても貴重な珍しいものが沢山置かれているので驚きます。目の前が蓼科湖の道の駅で景色もよくいい所です。
ナンもカレーも、金額は高めで量が少ない男性は足りないくらい多種なカレーありテラスで大人数で食事ができます。
蓼科湖すぐそばです。13:30に近場でランチ入店できる店がなく、やっと見つけて飛び込んだお店でした。…が、想像以上に美味しく穏やかで楽しい時間を過ごせました。天然酵母ナンはほのかに甘く歯応えあるモチモチ感があります。中辛野菜カレーはサラッとしたシンプルなコクの中にピリッとした辛さが浮いてる感じで、ナンと共にいただけば、お口は味のハーモニー♪カレーとナン合わせて¥2000前後はランチとしては若干お高い、ランチセットがあると嬉しい。とはいえ蓼科で定休日なし夜10時まで、ありがたいです。お食事すれば隣接インド美術館に無料で入れます。ガネーシャいます。店員さんも地元でない(ごめん)のでフレンドリーで優しいです。オシャレではない本気のインド推しな感じにウキウキできます。自然派にこだわるかた、宗教の制限のあるかた、ベジタリアンのかた、食事以上に味わいたいかたにオススメです。本店は東京…で、東京ならブッフェがあるらしいです。羨ましい。
入ってメニューを見てからベジタリアンカレーのお店だと知りました。ほうれん草とキノコのカレーを食べましたが、しっかり食べ応えがあっておいしかった!物足りないかなーと思ってましたが、そんなことはなく、量も充分ありました。
美味しいです。カレーが好きな方にはお勧め。肉は使っていないのにお肉❕って感じです。また行きたいなぁ。
普段、どんなタイプであれカレーは口にしないのですが、今日は小学生の娘と一泊旅行でリクエストがあったので伺いました。私はサラダとキノコのカレーで娘は子供用のワンプレートのセットです。娘は食べたかったナンで食べるカレーを食べることが出来て満足そうでした。食後に隣接したインド?にまつわる博物館も見学できました。そちらは木彫りや粘土細工の作品が多数あり無料の域を超えた素晴らしい作品を見学することができました。
蓼科湖の周りで遅くまで営業してる数少ない店です。カレーの具に一切肉を使っていなくて豆と野菜だけのヘルシーなインド料理で肉好きには物足りないかもしれません。味も普通で特に美味しいとは思いませんでした。隣接して民芸店をやってますが色々置いていてまとまり感が無いのでオススメしません。ここの店の売りは営業時間が遅くまでやってることだけです。
名前 |
インド料理メラ・ナタラジ 蓼科店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-67-2762 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カレーもナンもご飯が美味しい。またきたくなる雰囲気です。