栄養バランス抜群!
大戸屋ごはん処 神田小川町店の特徴
壁向きのカウンター席が多く、一人での利用に便利です。
タブレット注文方式で、手軽に食事が楽しめますよ。
定食は栄養バランスが良く、美味しいサラダや小鉢が付いています。
仕事帰りに行きました。夜はビジネスマンが多いですね。20時以降でも次々とお客さんが入ってるのが印象的でした。料理の待ち時間はそれほど長くなく、定食メニューを美味しくいただきました。ちなみに画像左上の唐揚げはアプリ会員が利用できるポイント引き換えによるもの。おすすめです!
平日18:00来店。混んでなかったです。安定の大戸屋味は美味しく、もう少し温かいとなお良かった。店内はゆったりしてて、一人席でも隣とのスペースがあり良かった。
土曜の14時近く。この辺りはオフィス街なので、穴場かなと思ったのですが、店員さんが少なそう。席は空いてても15分以上待ちました。大戸屋というといつも安定の美味しさの 鶏と野菜の黒酢あん定食 を食べてましたが、今回は すりおろし生しょうがをたっぷり使った 豚肩ロースの生姜焼き定食 をいただきました!これもとても美味しかった!こっちもありかも。
開店時間に複数人で利用しました。まだ準備が調っていない様子で、料理の提供時間も遅かったです。その後、外に待ちのお客様多数…。初めて行きましたが混む店舗なんだなとわかりました。それなら、もう少し段取り良くてもいいように感じてしまいました。
近くに勤めていた時は、テイクアウトでよく使っていました。久しぶりに近くに来たので、店内で食べました。大戸屋は安心感がありますよね。
食事はおいしいが、お昼は並んでいる。並んでから届くまでに時間がかかりすぎる。どう見ても通せる席がいつまで経ってもあいたままになっていることが多い。注文から配膳までも20分以上かかるし運用面改善して欲しい。
こちらの大戸屋は壁向きのカウンター席が多く一人で大戸屋に行きたいときに行きやすいです。こちらでは注文もタッチパネルなので便利でいいと思います。
もう少しご飯が美味しいといいかと、小鉢がもう少しあるといいなー💦
職場から近いので平日ランチで利用お昼時でも並ばずに入れます。注文はタッチパネルでお茶はセルフお水は席に着いた時に持ってきてくれます。定食のご飯は五穀米に変更できます。ご飯の量も大盛りや少なめなど選べます。和食中心で大衆ウケする味。値段もそこそこ。接客もそこそこ。コロナ対策はしっかりしてます。
名前 |
大戸屋ごはん処 神田小川町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5577-6721 |
住所 |
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目12−14 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

食事は美味しいのに接客が素っ気ないというか感じがあまり良くなかったです。あと、店内は綺麗なのですが、トイレがすごく汚かったので勿体ないなと感じました。