田舎の古民家で味わう絶品蕎麦。
そば処 勝呂の特徴
自宅を改装した歴史ある蕎麦屋で、雰囲気が素敵です。
もりそばが700円で卵焼きなど3品付き、コストパフォーマンスが最高です。
八高線の竹沢駅から徒歩1km、静かな田舎で蕎麦を楽しめます。
老夫婦お二人で、緩りと切盛りされてるお蕎麦屋さん。仕込んだ材料が無くなり次第閉店してしまうので、昼前に並ばないと食べられないかもしれません。儲ける事を目的にしていない姿勢に好感が持てます。
土曜日の11時頃に伺うと既に3組いらっしゃいました。カウンター5席、5名がけテーブル1卓、奥の座敷は2卓かと思います。ランチメニューは、もり、ざる、鴨汁そばの3品に野菜天しかない潔さ。私は鴨汁の大盛り、妻は、もりに野菜天を注文。かなり細い蕎麦。鴨汁は脂少なめの上品な味です。妻の冷たい汁を拝借してみましたが、個人的にはこちらが好みかな。ボリュームある野菜天は揚げたてで300円、大盛り100 円増しと良心的な価格設定です。ご主人、奥さまのツーオペでしたが好感高い接客です。再訪確実な良店です。
バイクのミニツーリングの道中に立ち寄りました。立派な門構えで右側にお店、左には井戸とギャラリーがある。店内はカウンターとテーブル席、奥に座敷もあるみたい。かも汁蕎麦と野菜天ぷらを注文しました。蕎麦は極細で麺量は多め。蕎麦のみでも卵焼きや大根の酢の物、山菜の煮物?みたいなものが付いてくる。(伽羅蕗かな?)野菜天ぷらは、にんじん、茄子、カボチャ、あとブロッコリーらしきもの。ネギ沢山の熱いかも汁に漬けていただきました。これで1200円。大満足!また来たいと思います。
もりそばは¥700で卵焼きなど3品付きです。薬味にほうれん草が付いてて嬉しい。野菜天は¥300。蕎麦は細目で適度に腰があり、ほのかに香りと甘みも感じます。野菜天サクサク。これで¥1,000は満足感ありました。お店を出るころには”本日完売”の札が・・・。行かれる方は電話とかで確認されたほうが良いかも。
日曜日の朝 無性に蕎麦が食べたい~ってなりやっぱり空気の良い田舎だな~ Googleマップの行きたいリストを見ると あ❗小川町の勝呂さんに行きたかったのを思いだし行ってみることに到着するとすごくいい所 ちょっと分かりにくい場所 駐車場広め 店舗入り口分かりにくい 店内いい雰囲気👍️カウンターとテーブル席 奥に座敷があるみたいです。鴨汁蕎麦 鴨南蛮 野菜の天ぷらを注文 鴨汁を大盛に ボリュームすご なかなかの食べ応え 麺は細めかなり好み 野菜の天ぷら旨い😋汁がまた美味しい😋付け合わせの卵焼き👍️食後 お庭 ギャラリーを見せていただきました。ギャラリーにはアウトレットの陶器がありました。お庭には井戸 立派な杉の木が あり雰囲気👍️静かにお蕎麦を食べたいなら結構オススメ👍️
入口が分かりにくく入ったらすぐ右にあり焦りました平日のお昼頃に行かせていただきましたがとても良かったですまず値段の安さもりそばと天ぷらのセットで1000円(+100円でそばを大盛りにできます)そばは細麺で更科よりの個人的に若干緑?っぽい麺でコシが強くのどごしもあり大満足でした天ぷらも300円とは思えないほど品数が多く小鉢もあり飽きずに最後まで頂けますまた行きたいと思います。
田舎なロケーションで、静かにお蕎麦を食べたい方にオススメです。大盛はブラス100円で、お蕎麦でおなかを満たしたい方にオススメです。私が訪れた2023年3月、お店の隣にギャラリーがあり、お皿やカップが展示されてました。購入もできます。
八高線の竹沢駅から歩くこと1kmでお店まで。天ぷらやお蕎麦はオーダー後作るので列車旅での立ち寄りなら滞在時間を多めに考えた方が良いですね。県内にしてはとても景色が良く、お店の門構えも立派です。もり蕎麦には3品ほどのお菜付きで、天ぷらもボリュームありなので、コスパは良いですよ。蕎麦つゆも甘くなく自分好みです。瓶ビールにはちょっとした漬け物付きでお通し代無しでした。店主さんは腰の低い感じでとても好感が持てます。
歴史を感じるさせる外観のお蕎麦屋さん。かも汁蕎麦をオーダー。麺は細めで茹で上がりが約2分程。甘めな玉子焼きやさつま揚げ等が付いていてお得感あり。蕎麦も汁も自分好みでとても美味しかったです。
名前 |
そば処 勝呂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1353-0474 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前は松本に住んでおり色々蕎麦は食べ歩いたのでそこまで期待せずに訪問店構えは自宅?の蔵を改造した感じのいい雰囲気です😊駐車場🅿️は砂利駐で5台くらいお店はテーブル4、カウンター5、座敷6?位のお店です。結構地元で人気なのか稀にお昼には品切れになる可能性も…肝心のお蕎麦は細麺でも適度なコシがあります蕎麦の香りもして美味い😋卵焼きと少し付け合せも付いてきます😊蕎麦の量は多い方です大盛りにすると350g(多分)はありますね😊これで税込800円‼️ホント満足出来るお店です😊