懐かしい昭和の醤油ラーメン。
ラーメン・餃子 敏亭の特徴
冷やしスタミナを楽しめる、優しいラーメンの魅力があります。
昭和の雰囲気が漂う、懐かしい町中華の醤油ラーメンが自慢です。
狭めのカウンターですが、ボリューム満点のラーメンが食べ応え抜群です。
優しいラーメンに出会えました。前日は人気のワンタン麺、しかし携帯持ち歩いてなく写真撮れずで、たまらず2日連続訪問。で、今回はおすすめタンメンに餃子3個に小ライス。きましたよ、ほんのりごま油の香る野菜炒めがどっさりのった、塩ベースのスープに黄色いストレート麺の定番タンメン。もううまいに決まってる、美味しいやつです。スープひと口、ほらしみるぅ、しみこむぅ、ホッとするぅ。麺もズズッと、からむスープと一緒に喉越し最高。餃子、お手製野菜餡7割肉餡3割の餃子、皮もモチモチでまた美味しい。ともにご飯進みますね。あ、ゆでたまご、サービスで1個だしてもらえます、ありがたいです。しみわたるラーメン、ごちそうさまでした。
ラーメンを注文しました。昔ながらの素朴な味わいでした。餃子は具がぎゅっと詰まってとても美味しいかったです。😋
2019年、初訪問とても懐かしく、昭和の雰囲気が プンプン 漂う醤油ラーメンでした。スープはとても あっさり していて、ほのかに鶏ガラ(?)の香り。弱く縮れた麺はカンスイ控えめで、あっさりスープとの相性がバツグン!長ネギ・万能ネギは少量ですが、スープの香りを消さない程度と考えれば適量なのかも。シッカリと味の付いた豚モモ肉のチャーシューは2枚入っており、この食感や味も昭和感抜群!その他の具はメンマにナルト、そしてほうれん草。ほうれん草は冷凍食品で無いのも、嬉しいポイントです☆手作りの餃子はキャベツとニラのスタンダードな組み合わせですが、最後まで美味しく頂く事が出来ました!さ〜て、次は「ワンタンメン」を食べに来るぞーっ!
タンメンを食べました。一言でいうとおいしー!スープが優しい味。麺は細麺でツルツル。量は普通の店の大盛りなのでポリューム満点です。今度は味噌ラーメンが食べたいです。
昔ながらのあっさりとした美味しい醤油ラーメンです!餃子も美味しいです。
お店事態は、小さいけれど、外側にテイブルが用意されているので、のんびり食べられるます。味は、少し濃いかな!
醤油ラーメンを頂きました。オーソドックスです。食べやすいです。ゆで卵を無料で1個頂きました。餃子は肉汁が凄く美味しかったです。家族で行くには狭いです。コの字型のカウンター席。左1正面3右2の6席。他は外です。13時過ぎに伺ったら3名で座れました。駐車場はフェンスにお店の札がついてます。
変な時間に行きましたが、愛想よく対応してくださいました!表には可愛い猫がいて聞いたらマスターの家の猫ちゃんだそうですラーメンと餃子をいただきましたが、ラーメンは優しい味で、二日酔いにスーっと入ってくる感じです次回は餃子だけでご飯行きたいくらい餃子も美味しかったです!
年代もののおじさんとプレハブ小屋に昔懐かしい町中華のしょうゆラーメン。わかりづらい場所にあり、道からチラッと見えるのも風情を感じます。昭和の薫りのする布団店の側にあるので、ノスタルジーとともにラーメンを味わいました。若い頃に中華の厨房に立っていた青年が、67歳になってからふたたび料理人の世界に戻ったとのことです。
名前 |
ラーメン・餃子 敏亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スタミナラーメンの冷やしスタミナいただきました。あんかけあつあつで、具沢山。ちょっと狭いが、外もあるので大丈夫です。値段もちょうどいい。