透き通る海と広がる砂浜。
扇ヶ浜公園の特徴
渡る遊歩道から海と夕日を望む素敵な公園です。
夏季にはイルカが現れるビーチサイドドルフィンを楽しめます。
3on3バスケットコートやスケートボード場など多彩なスポーツが可能です。
駐車場も安く、無料のコインロッカー、更衣室を完備。優しい監視員さんもおられ楽しめました。
JR紀伊田辺駅から田辺大通りを海方面へ猛ダッシュ12分!笑、で扇ヶ浜公園へ。毎週第3日曜は「弁慶市」が開催されています。昭和61年から38年の歴史のもと年々盛大になりコロナ明けの近年は大阪辺りからもkitchen carが来られてるようです。市営パーキングは最初の1時間まで無料。早速、隣接している会場へ。マルサさんで金目鯛(国産)の干物2枚入り(大)を500円で購入!お安い!和歌山市内なら一枚500〜600円はするはず!!ほかごぼ天、ひら天なども格安で購入!あと何かと買い回りました!笑ホットドッグ(どちらのお店か分かりませんでした。ゴメンなさい!)を食したあと、西八丁珈琲店のケニアマサイのコーヒー(600円)を〆に!笑本格的なブレンドコーヒーを堪能させて頂きました!また季節さながらの海の幸を求めてちょくちょくリピート致します。
海水浴場「扇ヶ浜ビーチ」として夏は賑わう砂浜のある公園です。田辺市民の憩いの場です。フリーマーケットが開催されることもあるイベントスペース、武道館、3on3、自転車やスケートボードの施設などもあります。公園には複合遊具もあります。今年(2022年)の夏は、砂浜がビーチスポーツ用のエリアが整備されて広くなり、海の家も今までより充実した規模でオープンしているようです。武道館の下は、津波対策で空間になっていて、広い日陰があり、少し涼しくすごせます。付近の松林も大切に整備されているようです。
海の見える素敵な公園です。
夕日がとてもきれいでした。若い子が楽しそうに遊んでいますが、スケボーとかバイクとか大きな音の出るものは、静かに過ごしたい人からすれば、迷惑かもしれませんね。
防砂林の真ん中を通る遊歩道も綺麗に清掃されてますね。
ワンコの散歩に最適!海風も気持ちよかった。
シーズンともなれば海水浴客でにぎわう場所ですが、シーズンオフには潮風に吹かれながら静かに散策が出来ます。
海水浴はもちろんのこと、ビーチバレーボールなど、浜辺のスポーツが楽しめます。
名前 |
扇ヶ浜公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-26-9966 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.tanabe.lg.jp/kanri/tanabesikouenitiran.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海がきれいで雰囲気も良く、のんびり過ごせるお気に入りの海水浴場です。混雑するシーズンを外すとさらに快適です。