物見山のスタート地点、トレッキングへ!
市営物見山駐車場の特徴
広い砂利の駐車場で、物見山公園に便利です。
砂利が整備されていて、利用しやすい駐車場です。
登山道へのアクセスが良好でトレッキングに最適です。
物見山公園や市民の森に行く方に利用されている駐車場です。
綺麗に整備されていました。
駐車場の西側より登山道未満な間時の遊歩道があり地球観測センター入り口付近を通り、笛吹き峠までトレッキングできます。(片道1時間弱程度)
物見山駐車場です。平日に行ったのですが無料でした。物見山公園はもちろん市民の森、正法寺(巌殿観音)にアクセス出来ます。正法寺へは駐車場出て、県道沿い動物園方面左側に細い道があるので、そこを降りてゆけば正法寺です。動物園までだと、のんびり歩いて10分くらいかと思います。トイレはありません。動物園方面に少し行くと別の物見山駐車場(小さい)があるので、そこにトイレがあります。
名前 |
市営物見山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広い砂利の駐車場です。岩殿観音へ参拝する時に利用しました。身障者用スペースもありました。