別府昭和食堂で心温まるひとときを。
だるま食堂の特徴
別府昭和ディープ食堂として有名な老舗食堂です。
鶏天とコロッケが特に美味しく、絶品の組み合わせです。
値段550円でボリューム満点の定食が楽しめます。
別府昭和ディープ食堂でも有名!そして最高のお店のひとつでしょう!\\(//∇//)\\中が見えなくてちょっと入りづらいガラス戸(開けるのちょっと固い)を入るとそこは昭和にタイムスリップ状態!\\(//∇//)\\すごく優しいおばあちゃんがお一人で営まれてるお店です!定食って書かれてるメニューを頼むとしばらくのんびり待ちます。お味噌汁とご飯ととり天とチキンカツと野菜天とコロッケが乗っててボリューム満点!味も満点💯!さすが長いことお店されてるので普通の美味しさを極めてますね\\(//∇//)\\昭和ガラスから入る光がやわらかくてのんびりした雰囲気が昭和気分を倍増してくれます!優しいおばあちゃんとのちょっとした会話も何故か懐かしい気持ちになりますよー\\(//∇//)\\オススメのお店ですがおばあちゃんワンオペなのでお時間ある時にピークタイムずらして行かれるのをオススメします!(僕は13時過ぎにいきました!)だんだん昭和の風景が少なくなってきた別府市だけどなるべき長くやっていただきたいお店です。
優しいお母さんが作ってくれるほっこり定食。壁メニューが傾いている所がお茶目な昭和パラレルワールド🍚
雰囲気も価格も昭和のまま。お母さんも優しく是非 訪ねて欲しいお店。
何度か行きましたが、とても美味しくてリーズナブルです。魚フライ定食が人気です。カツ丼もなかなか美味しかったです。定食もボリュームがあってお得です。ちなみに定食系は100円で大盛に出来ます。どんぶり系は大盛不可です。料理の提供時間は早くはありません。客が多いと時間かかりますよと申し訳なさそうに説明があります。駐車場はなく、店も見つけにくい、営業しているのか分かりにくいですが、タイムスリップしたようなお店で、おばあさんの手作り料理をのんびり美味しく味わえるお店です。
♨️昭和感がたまらん♨️あえて渋い食堂を探して😁外観はからは、ザ‼︎食堂と言った雰囲気がバンバンしてます。店内はテーブル席が2席と座敷席が2座あります。先客は1組。さかなフライ定食¥550とカレーライス¥450を注文。さかなフライは予想以上にふわふわ、甘い卵焼きも美味しい👍🏻カレーライスは、後からくるスパイスが効いて美味しい。料理以上にやはり店主のおばあちゃんの人柄が良かったです。昭和から令和までお店を継続できてるのは何故でしょう?美味しい‼︎お財布に優しい‼︎だけではなく、店主の人柄も大きな理由ではないでしょうか?気持ちいい食事をいただけました👍🏻⭐︎店内に警視庁…の勲章が飾ってあったので質問してみると、息子さんが警視庁に勤められてたらしく退職して別府に帰ってこられた様で…少し嬉しそうに話してくださいました🌈
安くて美味しい食堂です。
隠れた名店とはここ。
おばあちゃん、これからも頑張ってください!✴️値段の安さが心配です(u003e_u003c)
店の佇まいからして昭和レトロ!それに誘われる様に入店したら優しそうなお母さんが出迎えてくれる。お母さんが1人で店を切り盛りしてる感じ。店内も勿論、ザ・昭和!これはもう最高にテンションが上がる。メニュー見て食べたいのばかりだったけど今回注文したのは、カレーライスとラーメン。最初に来たのはカレーライスで正に家庭のお母さんの味。お野菜が、ゴロゴロ沢山でちょっと辛くて美味しくて一気に完食!その後カレーを食べ終わった頃ラーメンが出来た。ラーメンもどことなく懐かしい落ち着く食堂の味。これまた美味しくて速攻完食!一品ずつ丁寧に作るみたい。だるま食堂さんリピート確定!大満足だった。
名前 |
だるま食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-23-2488 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

これぞ別府を代表する食堂です🎵ボリューム満点で多分開店当初から価格改訂もしていない😅絶対赤字でしょ(^_^;)