脳梗塞を乗り越えた地鶏タタキ。
日の出屋食堂の特徴
ニンニクが効いたパンチのある唐揚げが絶品です。
鶏のたたきは本当にオススメで大人気です。
一人で頑張って営業するおばちゃんに感動しました。
営業開始は、11時。タタキと唐揚げ購入。タタキは炭火の香りと肉の柔らかさがちょうどよく、美味しくいただきました。タタキは予約商品と書いてありましたが、バタバタ作ってくれました。ひとりでされてるので、予約はした方がいいでしょうね。
グーグル評価の高い地鶏のタタキを数ヵ所食べましたが、やはりココのタタキが美味しいです他の所と比べ身が厚く、歯ごたえもかなりあります(量も多い)難点は店主の女性が一度脳梗塞で倒れたらしく、言葉が聞き取り辛いことと、予約注文をたまに忘れていることがありますそのような不便がありますが一生懸命頑張って作っていらっしゃいますこれからもお身体に気を付けて、美味しい地鶏タタキを作ってください。
年配の女性が独りで切り盛りするお店。タタキが本当に絶品です!人が集まるときや手土産に買うと本当に喜ばれます♪金曜日などは売り切れることがあるので行く前に電話です!高齢女性が一人で切り盛りしているので、多少のミスはあります。そして少し耳が遠いようなのでゆっくりハッキリ伝えましょうね!お値段は最近少し上がって小が650円、写真のサイズが1100円です。
ニンニク🧄が効いたパンチのある唐揚げです!
からあげと鶏のたたきがとても美味しくて大好きです!夫(関東出身)はこんなに美味しいからあげや鶏のたたきは食べたことないと絶賛していました。皆さんにも是非一度食べてもらいたいです。数年前に脳梗塞になってしまったようですが一生懸命に作ってくれています。あと耳が少し遠いようなのでゆっくりお話しをしてあげると良いかもです。
鳥のたたきは本当にオススメです!!注文を受けてから焼き始めるので時間がかかります。おばちゃん1人で切り盛りしているので注文する際は時間に余裕を持って注文することをオススメします。
旅の終わりに、何か美味しいものが欲しいと思っていたところに、この店を見つけました。地鶏のタタキを注文したら、調理をしてくださり15分ほどで完成しました。今まで食べた地鶏のタタキの中でもトップクラスに美味しかったです。紙皿ではありますが、並べて頂きそのまま食卓に並べる事ができました。地鶏のタタキは焼き加減が大事だと思いますが、絶妙な焼き加減でとても満足しました。日田方面に行った際にはリピートしたいと思います。
いつも“たたき”を買いにいきます。ここの“たたき”は、なんか美味しいです。以前、唐揚げ弁当を買ったことがありましたが、こちらも、まあまあ美味しかったですよ。
おばちゃんが1人で頑張って営業してました。食事は提供までに時間をかなり要するのでサラリーマンの昼休みには向かないです。
| 名前 |
日の出屋食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0973-23-3027 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高齢の女性が切り盛りされていました。11時過ぎに入店しましたが、バタバタされており、まだですとの回答でやむなくジョイフルに移動しました💦評価の高いお店なので、次回は、12時など、食事できそうな時間帯に行こうと思います。