味付け絶妙!
餃子工房一栄と精華の特徴
餃子はモチモチで具がぎっしり、食べごたえ抜群の一品です。
ニンニク餃子は香り高く、特製のニンニク油が絶品です。
ブラックチャーハンはゴマと胡椒の風味が効いていて非常に美味しいです。
タレ不用レベルで味付いててめちゃ美味い。焼くのにちょい時間かかりますが大満足でした。テイクアウトは冷凍で出来ます。
週末のみ、昼営業している様です。昼呑みOKは有難い🍺餃子から〆のラーメンまで美味しく頂きました。入り口がちょっと暗いです。
平日夜8時前に初めてお伺いしました飾りっけの無い入り口ですが落ち着いた店内でした先ずは餃子、ネギ塩餃子とニンニク餃子をシェアしましたもちもちの皮で大きめの餃子は餡もぎっしり、ニンニク餃子は仕上げもニンニク油らしく香りからニンニクでしたラーメンはどこか懐かしい調味料よりスープが香り美味しくいただきましたブラックチャーハンはゴマと胡椒かな?ちょっとスパイシーでオンリーワンだと思う唐揚げもサクサクでかなり美味しい駐車場は道を渡ってコインパーキングあり来店価値ありだと思う。
大きめの餃子で、皮はもちもち・具がぎっしりの『どっしり系』餃子です。餃子メインで飲んだり食べたりしたい時には最適。営業時間は『月・木休みで17時00分から22時30分位』になっています。自販機は24時間ですが、現金のみで交通系やQR決済は使えません。時々売り切れてます😂
ラーメンのランチをオーダーしたのですが、餃子を食べたくて追加。辛味噌のラーメンは、程よい辛さで美味しかった。ラーメンにセットの炒飯や唐揚げも、一品料理として改めてオーダーしたくなりました。餃子は、厚めの皮に、大量の餡が肉汁満タンで入っていました。ラーメンのランチ単体では食べられないので、食べておいて損はありません。店員さんの応対も明るくハッキリしていて、とても好感が持てました。定食系の飲食店が少な目の小川町ですが、良いお店に出会えました。また、次のメニューを味わってみたいと思います。なお、駐車場は無いみたいですから、近くのコインパーキングとなります。
看板は、一栄さんですが、中は精華さん。何が正しいのか、分かりませんが、美味しいからどちらでもOKです。
初めて来店。前から気になってたけどなかなか入りにくい感じでやっと行けました。店内は狭く飲んでる人が多いため、待ち時間は長めかもしれません。座れたとしても注文してから料理が出てくるまでかなり待ちます。餃子はずっしりとしていてニンニク強め。唐揚げはサクサク中はジューシー。醤油ラーメンは素朴な感じ。どれもおいしかった!また行きたいお店ですね。
餃子を食べにこちらに来ました。駐車場は無いので斜め向かいの埼玉りそな銀行のタイムズ駐車場が1日最大料金200円だったのでそちらに駐めました。お店に入り餃子と味噌らーめんとチャーハンを注文しました。餃子はひとつが大きめで5個ありました。皮は厚めで綺麗な焼き目がつき中の餡がぎっしりと入っておりザクザクとした食感でとても美味しかったです。この味とボリュームで350円はありえない位CPが高いですね。味噌らーめんは麺類で人気NO.1というだけあり具沢山で種類も多く味噌スープが美味しく太めの麺と良く合います。チャーハンも細かく切った焼豚が結構入ってこちらも美味しい。どれも美味しかったので最後に追加で気になってた炙り上タンを注文しました。これがめっちゃ肉厚でジューシーでタンの旨味が素晴らしい!辛味噌?が付いており付けて食べるとまた美味しい(笑)580円の価値はあると思いました。また食べたいですw自宅からかなり遠いけどまた行きたいです。
安くて美味い!餃子定食500円、ダブル餃子定食800円。シングルは6個です。大きめ、皮肉厚もちもち、中ジューシー、ニンニク強めです。変わったオーダーを確認すると店長らしき人がキレるので注意。
名前 |
餃子工房一栄と精華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-72-5503 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

凄く混んでいたが20分ほどで注文品は届いた。賑やかな雰囲気が好きな人は気に入るお店。