筑紫野のオシャレで美味しいカフェ。
エレファントコーヒーの特徴
筑紫野市のエレファントコーヒーは、黒糖コーヒーが本当に美味しいお店です。
抹茶バスクチーズケーキが濃厚で、キャンドルまで添えられるお洒落な一品です。
サイクリングのエネルギー補給に最適な、立ち寄りたくなる空間です。
前から気になっていた朝倉街道駅前の静かでシンプルなカフェです。日曜日の朝に利用。メニューはしっかりコーヒーのこだわりが生きていて美味しいです。メニューには地元名由来のハリスリラテが。可愛いです✨夕方は18時までなのでざわざわしない静かな時間に利用出来るカフェだと思います。
2025年の話で例年はどうか知りませんが、たまたまこの辺で元旦シーズンにやっているカフェは無いかな?と探していたところこちらは営業されてたので寄りました。元旦シーズンに営業されている個人飲食店さんはかなり稀なので空いてて良かったです。駐車場は駅近なのでクルマ勢は周辺コインパーキングへ。店内は2人用席×5セットほど。静かで良い感じです。レジに行って先にスタッフさんからタブレットを渡されるのでそちらで注文するスタイルです。今回はブラックラテを頂きました。サイトで見たラテアートはハートのものでしたが、提供されたのはお洒落な白鳥風のデザインのものでした!アールグレイバスクなど他のコーヒー以外のメニューも気になりました。また近辺立ち寄る際は利用したいです。
初めて訪れた筑紫野市、近くのカフェでググり、見つけました!狭い店内はお客さんでいっぱい!女性の方がお一人で回していらっしゃいましたが、待たされることなく良いタイミングでした◎珈琲もケーキも美味しく、人気なのが納得!
すごくスッキリした空間です。クロッフルと無糖のブラックラテの相性が良い。クロッフルは温かくて外側がカリカリで中はもっちり、甘さも程よく美味しい。
疲れたらふらっと不思議と立ち寄りたくなる場所。マスターの優しい声と笑顔に癒されますよ。ちょっとした手土産やプレゼントできるようなおしゃれなパッケージの商品があるところも魅力の一つ!行ってみて♡
サイクリングのエネルギー補給で利用。カフェメニューが豊富で、高価なゲイシャの取り扱いもあります。シンプルにオシャレで店員さんの雰囲気も良く、穏やかな時間が過ごせました。また別の機会で立ち寄りたいと思います。
母娘でお世話になっています。いつ行っても珈琲のいい香りに嬉しくなります☆お店で頂くのもヨシ、豆やドリップバッグを買って帰るのもヨシ。ちょっとした返礼やお土産にも大変好評でした。カフェも増えましたがどこよりもオススメ☆本当好きです。娘はいつも甘いドリンクを私は夏でもホットですが何をオーダーしてもハズレ無しで美味しいです。キッズメニューもあって小さなお子様連れもよくお見かけします。最近は体調のせいで珈琲をあまり飲めなくなって頻度が減ってしまいましたが、それでも珈琲飲めるなら絶対エレファントさんの美味しい珈琲を飲みたいです。
このカフェはコーヒーが濃くてほんとに美味しいです!甘すぎるのが苦手と言ったら個別に提案してくださっていつもありがとうございます!あとチーズケーキも美味しい!
久しぶりにお伺いしたら凄いマシンがお出迎えして頂きビックリ。真っ白いけど『BLACK EAGLE』オーナーに聞いたら導入したとの事。参りました😁💦なので早速ラテメニューをお願いしました。大好きなヘーゼルナッツラテ。いやーもう最高。美味しかったよ〜すぐまた行きますね〜。
名前 |
エレファントコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ドリンクはさっぱりとして飲みやすくケーキは舌触りが良く、美味しかったです前に友人に通販でプレゼントした時はとても喜んでもらえました。