観葉植物、珍しい猛禽類も!
ホームセンタームサシ 久喜菖蒲店の特徴
冬でも店内がしっかり暖かい環境で快適に過ごせます。
園芸エリアでは多種多様な観葉植物や珍しい種類も豊富に取り揃えています。
駐車場が広く、訪れるたびにストレスなく車を停められるのが魅力です。
資材から日用品、ペット用品から家具まで品揃え抜群です。各コーナーも種類豊富なキメ細かな品揃え。業者向け店舗も扱うビバグループらしい、楽しいホームセンターです。2階では場違いの様に、何故か本格的なイタリア料理のレストランがあります。またヤマダ電機も入っているので、食品以外の一通りのお買い物は完結出来ます。
この度は排水用のポンプを、購入するため訪問しました。大小様々なポンプがありサクションパイプや排水用ホースなど全て揃いました。使い方を丁寧に説明したあと、試運転(オイル、ガソリンも入れてくれました。)までしていただき、全く不安なく購入できました。少し遠いですが、今後はこちらのお店を利用していきたいと思います。
他の売り場は見てないので良くわからないが?園芸売り場はホームセンターでは広い方だと思います。観葉植物をメインにして有りレアなお得品も有るのでまめに見ることをお勧め致します。
品揃えはバツグンです😄駐車場も広くて止められない事はないですね。ガーデニングコーナーが安くていいです。お花や野菜の苗は同じホームセンターなどに比べて特に安いです🎵
園芸エリアではエアプランツ、ビカクシダ、観葉植物、多肉植物、鉢花、果樹、花木、季節の野菜苗など多種取り扱いがあり稀に珍しい種類のものもあります。土や育苗資材などは資材エリアにもありますし、ラインナップも豊富です。お支払いはカード対応してますが、電子マネー決済は確認しそびれました。
LIXILビバの買収で話題となった新潟発アークランドサカモトの“ホームセンタームサシ”を埼玉久喜菖蒲店まで行ってきた。アークランドサカモトは“かつや”“からやま”などの飲食店も展開。店舗は巨大で土地柄か農業用品も充実でビニールハウス用の単管パイプや米袋なんかも売ってた。カンブリア宮殿で紹介していたほど埼玉の品揃えは楽しくない。ロゴマークや店内の提案はまだまだ工夫出来そうな気がする。隣接のスーパーマーケット“ヤオコー”と巨大なショッピングモール“モラージュ菖蒲”も隣接。
よくある大きめなホームセンターだと思います。店内に入ってすぐの売り場が「ペットコーナー」だったので、可愛いい猫や犬に癒やされながら長居してしまいました。鳥類コーナーにはフクロウも売られている?のか休憩中との事で不在でした。珍しいオウム⁇が大きな鳴き声を発していました笑笑。
観葉植物を見るために初めて訪問しました。ガーデンセンター目的の訪問でしたが、初めてなので全体を回ってみました。建物の見た目も内装も中身も、ジョイフルに似ていました。レストランもジョイフル千代田の店舗内にあるレストランと同じところが入っていました。文具なクラフトコーナーなどのお店は閉店するそうで、閉店セールがやっていました。ジョイフル千代田も途中で文具などのコーナーがなくなってしまったのですが、あまり需要がないのでしょうか…。この後どのような店舗が入るのかは気になるところです。駐車場は広く、二階直通の駐車場は屋根があって日陰になるので良いです。ガーデンセンターは広くて、色々なものが見れました。私が探しているベンガルゴムの木は見当たりませんでしたが、サイズも色々あったため、実際に見て大きさの目安がわかってよかったです。とても参考になりました。
2階の画材屋さんがお気に入りだったのですが、2階全部がヤマダ電機になってしまってショックです…ペットショップではこの辺で珍しい猛禽類もいて見ていて楽しいです。ペットの価格もタイミングによっては最安値なのでは…?鷹と梟と写真が撮れるイベントをやっていて、参加しましたが羽を触れたり貴重な体験をさせて頂きました。1回300円です。機会があればぜひ!自転車も他のホームセンターより1万円位安く買え、配送も引き取りも無料。お得だと思います。
名前 |
ホームセンタームサシ 久喜菖蒲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-87-1634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大抵のものは揃うし、店の中が冬でもしっかり暖かい!水回りの専門の人がいなくて、結局ビバで買い物したけど、ビバは店内が寒い。これだけ大きな空間を温めるのは大変なんだろうけど、快適に買い物ができて最高電気屋さんやカフェも入ってるし、いい感じ。