厳選和牛の旨みに感動!
ステーキハウス バイソンの特徴
和牛のテンダーロインステーキが絶品で旨さに感動するお店です。
口コミでも話題の歴史ある老舗ステーキハウスで創業は1985年です。
波田駅近くの雑居ビルの2階に位置しており、発見が難しい隠れ家的スポットです。
お店の場所が分からず電話して聞きました。ビルの2階で看板も控え目なので気が付かなかった。200gのテンダロインを食べましたが、肉も柔らかくミディアムレアの焼き加減も丁度良い(^^)コスパ高いです♪240526
テンダーロインステーキ食べたけど、めちゃくちゃ旨い!説明表記にもあったけど柔らかいし噛みやすい、食べやすい!そして若干の甘味もあるから最高!食後も店員さんがいいタイミングでコーヒーかアイスか聞いてくれるし対応もよかった!お値段もいいから、忘れた頃にまた来たいね営業時間が短くて、しかも混むから開店直後に行くのが丁度いいよ。
平日の開店少し前に行きましたが、既に開店待ちのお客様が並んでいましたが、多くはなかったのですんなり席に着けました。アメリカンとガーリックのW(300g)をいただきましたが、とても柔らかく美味しかったです。300gは多いかな…と思いましたが、全くしつこくなく、ペロリと食べることができました。他の投稿者の方も仰っていますが、スタッフさんが食後のコーヒーorアイスを聞いてくれるタイミングが絶妙です。また行きたくなる名店です!
美味い!うまい!美味しい〜シニア夫婦で来店。150gのガーリックバターを注文。(ライス付き+セットで、コーヒーかアイスクリームを選べます)柔らかい肉に、美味しい味付け! (昔の、カナディアンロッキーを思い出しました)地元民一推しのステーキ店です。マジ、肉の旨みは絶品!焼き方、見事です!地元民で無くても、超お勧めです。
コロナの警戒で3年ぶり以前とかわりなく美味しい。たまたま時間帯がもっとも忙しい時間帯だったので店員もマスターも大忙し 目の回る様な騒ぎで微笑ましい。
旨かった!やっぱり肉はレアだな。
県内に多くのお弟子さんが居る実は凄いオーナーが営む老舗ステーキハウス。 ランチの開店と同時に多くの方で賑わっていました。お肉の種類も多く悩みます。今回はハンバーグ150gとジャンボステーキ300gをオーダー。肉肉しいハンバーグは肉汁ジュワ~と滴る一品。ジャンボステーキは鉄板が小さく見える程存在感バツグンな見た目とランプ肉と同じような赤みが美味しいステーキでした。食後にはサービスでコーヒーかアイスクリームが選べます。
ステーキが好きでずっと気になっていたお店でした。定員にさんに対してのレビューが多かったですが接客も全く問題なかったです!ステーキはサーロインを食べました。とても美味しかったです。次は違う部位に挑戦したいと思います。
穂高に向かう途中 波田駅で12:33下車以前から行きたかったバイソンさんに訪問できました ステーキ店らしい落ち着く雰囲気で低めの座り安い椅子のカウンターに着きます サーロインステーキ200g(サラダ ライス 食後コーヒーorアイスクリーム付)ランチを注文 評判通り美味しいお肉でした聞くと1985年ごろの創業とか色々お話し出来ました駅横のスーパーで買い出し後に13:14発で新島々向かいましたステーキパワーで翌日 岳沢ー前穂ー奥穂へ登頂することが出来ました ありがとうご馳走様でした。
| 名前 |
ステーキハウス バイソン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-92-4998 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
これまで和牛こそ最高!と思ってたけど間違ってた。霜降りこそが柔らかくて美味しいのだと思ってたけど間違ってた。で霜降りなんてなくても、肉は柔らかくて旨い!テンダーロイン300gを食べたけど、和牛とは異なる方向性で美味しくてびっくりした。和牛とは全く違う世界の柔らかくて美味しいステーキでした。平日のお昼に行きましたが、12時オープンの時点で満席になるくらいの行列になってました。売り切れちゃうといけないので、遅くてもオープンの15分前には並んでいた方が良いと思います。